2013年07月31日 / 最終更新日時 : 2022年01月24日 ニュース・報告 第8回「オーストリア=ハンガリーとボスニアのイスラーム教徒移住問題―併合をめぐるもう一つの危機―」 日時:2013年7月27日(土)15:30-17:00 報告者:米岡大輔(日本学術振興会特別研究員) 会場:駒場キャンパス18
2013年07月17日 / 最終更新日時 : 2022年01月24日 ニュース・報告 第5回「イスラームの生命倫理における初期胚の問題」 中東イスラーム世界セミナー「中東の思想と社会を読み解く」実施報告 日時:2013年7月13日(土)15:30-17:00 場所:駒場キャンパス18号館4階コラボレーションルーム3 講師:青柳かおる(新潟大学人文学部人文学 […]
2013年07月08日 / 最終更新日時 : 2022年01月24日 ニュース・報告 ジェンダー研究会の開催 2013年6月28日、UTCMESは「革命後のチュニジア:女性の地位とジェンダー関係はどう変化するのか」と題する研究会を以下のと
2013年07月07日 / 最終更新日時 : 2022年01月24日 ニュース・報告 第4回「スンナ派政治思想における『正統カリフ』概念の意義」 日時:2013年6月29日(土)15:30-17:00 場所:駒場キャンパス18号館4階コラボレーションルーム3 講師:橋爪烈
2013年06月18日 / 最終更新日時 : 2022年01月24日 ニュース・報告 第3回「シリア語キリスト教神学におけるカラームの受容」 日時:2013年6月15日(土)15:30-17:00 場所:駒場キャンパス18号館4階コラボレーションルーム3 講師:高橋英海
2013年06月10日 / 最終更新日時 : 2022年01月24日 ニュース・報告 第2回「イスラーム法学史再考」 日時:2013年5月25日(土)15:30-17:00 場所:駒場キャンパス18号館4階コラボレーションルーム3 講師:堀井聡
2013年05月18日 / 最終更新日時 : 2022年01月24日 ニュース・報告 駐日オマーン国大使の総合文化研究科訪問 2013年5月9日、ハーリド・ムスラヒ駐日本オマーン国特命全権大使が本学大学院総合文化研究科を訪問し、石井洋二郎研究科長、伊藤た
2013年05月18日 / 最終更新日時 : 2022年01月24日 ニュース・報告 カタール大学関係者のセンター来訪 2013年5月14日、カタール大学教養学部付属湾岸地域研究プログラムのアブドゥッラー・バーブード(Dr. Abdullah Ba
2013年05月17日 / 最終更新日時 : 2022年01月24日 ニュース・報告 第1回「現代エジプトにおけるイスラーム主義政治思想の動向」 場所:駒場キャンパス18号館4階コラボレーションルーム3 講師:西野正巳(防衛省防衛研究所主任研究官) ****************
2013年04月25日 / 最終更新日時 : 2022年01月24日 ニュース・報告 みずほサウジアラビア会長の講演会 2013年4月18日、みずほサウジアラビアの田中保春会長を招き、「最強の財政基盤を誇るサウジアラビア〜持続的成長を目指す百戦錬磨