コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京大学中東地域研究センター UTCMES

  • Japanese
  • English
Link Contact
    • 講座について
    • 教員・スタッフ
    • バフワーン文庫
    • トピックス
    • 刊行物
    • リンク集
    • コンタクト
    • English
  • 講座について
  • 教員・スタッフ
  • バフワーン文庫
  • トピックス
  • 刊行物

ニュース・報告

  1. HOME
  2. ニュース・報告
2022年07月01日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 ニュース・報告

書籍の寄贈式典が開催されました(2022年6月9日)

オマーン・スルタン国政府より、UTCMES附属バフワーン文庫に書籍寄贈

2021年04月28日 / 最終更新日時 : 2022年01月26日 ニュース・報告

バフワーン文庫暫定的措置(事前予約制)による再開室のお知らせ&本の貸し出し状況(5月10日改訂)

バフワーン文庫暫定的措置(事前予約制)にて再開室中&本の貸し出し状況(5月10日更新) バフワーン文庫は暫定的措置(事前予約制)に則って4月5日より再開室しております。 ・利用は学内者(「東大駒場Iキャンパス入構/施設利 […]

2018年04月25日 / 最終更新日時 : 2022年01月25日 ニュース・報告

2017年度 KDDI 財団審査委員奨励賞の受賞

辻上奈美江特任准教授 2018年3月、本センターの辻上奈美江特任准教授が、2017年度 KDDI 財団審査委員奨励賞を受賞しました。対象となった研究は、同財団の助成をうけ、「アラブの春後の情報通信とジェンダー関係」をテー […]

2015年07月27日 / 最終更新日時 : 2022年01月25日 ニュース・報告

杉田英明教授、ザーイド首長書籍賞受賞

本センターのセンター長である杉田英明教授(本学総合文化研究科)の『アラビアン・ナイトと日本人』(岩波書店、2012年)が、アラブ首長国連邦アブダビ首長国の第9回ザーイド首長書籍賞(Sheykh Zayed Book Aw […]

2014年06月06日 / 最終更新日時 : 2022年01月24日 ニュース・報告

『悪としての世界史』の頒布

(2018年4月24日終了しました)三木亘著作選 2014年4月20日,東京大学中東地域研究センターは公開シンポジウム「悪としての世界史:三木亘の中東地域文化論」を開催しました。そのさい,会場にて『三木亘著作選 悪として […]

2014年04月24日 / 最終更新日時 : 2022年01月24日 ニュース・報告

アラビア語授業の開講

本年度より、アラブ・イスラーム学院のご好意により、東京大学駒場キャンパスにてアラビア語会話の授業が開始されました。授業では、同学院のバハ・ウッディーン・アル=ハーディ先生が教鞭をとっておられます。  

2014年02月21日 / 最終更新日時 : 2022年01月24日 ニュース・報告

ロンドン大学東洋アフリカ研究学院(SOAS)教授のセンター訪問

2014年2月16日から22日にかけて、ロンドン大学東洋アフリカ研究学院(the School of Oriental and A

2013年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年01月24日 ニュース・報告

オマーン国文化科学高等センター一行の来訪

2013年12月12日、オマーン国スルタン・カブース高等文化科学センターのハービブ・リヤーミー事務局長一行が東京大学に来訪しました

2013年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年01月24日 ニュース・報告

当センターのロゴマークについて

当センターのロゴマークは、アラビア語書家の佐川信子先生が作成しました。デザイン性の高いクーフィー・ファーティミー書体で「東京大学

2013年07月31日 / 最終更新日時 : 2022年01月24日 ニュース・報告

第8回「オーストリア=ハンガリーとボスニアのイスラーム教徒移住問題―併合をめぐるもう一つの危機―」

日時:2013年7月27日(土)15:30-17:00
報告者:米岡大輔(日本学術振興会特別研究員)
会場:駒場キャンパス18

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

  • 古代・東方キリスト教研究会 The Earliest Syriac Scripts (2023年2月7日)
  • 古代馬と人々:オマーンとイランの撮影を通して(2022年12月17日)
  • 日本スウェーデン協会講演会 Sweden’s NATO Membership(2022年10月31日)

カテゴリー

  • イベント
  • シンポジウム
  • セミナー・講演会
  • ニュース・報告

ACCESS

東京大学中東地域研究センター
スルタン・カブース・グローバル中東研究寄付講座

〒153-8902 東京都目黒区駒場3-8-1
東京大学大学院総合文化研究科・教養学部
駒場キャンパス9号館311室

  • English
  • Twitter

MENU

  • 講座について
  • 教員・スタッフ
  • バフワーン文庫
  • トピックス
  • 刊行物
  • LINK
  • CONTACT
Copyright© UTCMES all rights reserved.
MENU