日本中東学会第40回年次大会公開講演会の案内(2024年5月11日)

日本中東学会第40回年次大会は、2024年5月11日(土)および12日(日)に開催されます。大会1日目に公開講演会と総会を、2日目に個人研究発表・企画セッションを行います。会場は、両日とも東京大学駒場Iキャンパス(東京都目黒区駒場3-8-1)です。大会1日目はハイフレックス方式(対面・オンライン併用)、2日目は対面方式(少数のみオンライン発表対応)を予定しています。なお、新型コロナウイルスの流行など何らかの事情でキャンパスの入構規制が生じた場合には、全面的にオンラインに移行する可能性もありますので、予めご了承願います。

日時・会場 

2024年5月11日(土) 14時 — 16時40分 公開講演会(*ハイフレックス方式:対面とZoomの併用)

対面:東京大学駒場Iキャンパス(東京都目黒区駒場3-8-1)18号館ホール

公開講演会 

【公開講演会】
「マイノリティが照らし出す中東世界」
中東地域の的確な理解には、地域のさまざまな民族や宗教が複雑に織りなす多様性の検討が欠かせない。本公開講演会では、中東地域のマイノリティに着目し、通史的・地域横断的な形で人びとが示してきた葛藤や取り組みを論じることで、今後の中東地域のあり方と中東研究のあり得べき方向性を考えていきたい。

全体司会:
大塚修(東京大学/大会実行委員)

講演者:
宇田川彩(東京理科大学)
「中東から広がるユダヤ世界:南米とのネットワークを中心に」

講演者:
三村太郎(東京大学)
「前近代における宗教的マイノリティ一家と科学知:サービト・イブン・クッラとサービー家を中心に」

講演者:
浜田華練(東京大学)
「フィクションか、祈りか:中世アルメニア語文学におけるムスリムのキリスト教改宗」

質疑応答・全体討論
討論者:
辻明日香(川村学園女子大学)
討論者:
山口昭彦(上智大学)
閉会挨拶:
高橋英海(東京大学/大会実行委員長)

参加申込

参加をご希望の方
公開講演会(大会1日目)は、どなたでも無料・登録不要で参加できます(オンライン参加の場合に限り、当日までに参加登録をお願いします)Click

大会公式ホームページ
大会公式ホームページは以下となります。大会公式ホームページ

言語/Language 日本語/Japanese
主催・共催

主催:日本中東学会

共催:東京大学中東地域研究センター(UTCMES)