MENU

〒277-0871 柏市若柴178-4-4 柏の葉キャンパス駅前サテライト503
東京大学フューチャーセンター推進機構

Tea Room

24年度

創域会学生部運動会実行委員会て何? プレスクール賞とかIB賞も欲しいよう~ (2012.09.14)
ウッそー こんな品のないのが、表彰されるなんて・・・ 東大も、世も末です。(2012.09.14)
悪い予感は的中です。それにしても困ったもんです。後ろのチョッとファッティーなスパーマンは誰でしょう? (2012.09.14)
もう一つの公式行事は運動会です。会場はアンツーカーのレーンがまぶしい陸上競技場なのですが・・・ (2012.09.14)
当研究室の飲み会は公式なものだけで9回(新歓、暑気払い、忘年会、修論発表、予備審、博士本審、追いコン(自前)、送別会、ホームカミングディ)もあります。この日は特別に豪勢な暑気払いの飲み会です。 (2012.07.26)
渡邉さんの送別会です。短い間でしたがお世話になりました。この送別会、ドイツ暮らしの長かった渡邉さんに合わせて、「ワインとチーズの夕べ」なりました。フランケンワインがあるのにお気づきでしょうか? (2012.06.28)

23年度

道草せず真面目に帰路についたのですが、オリンピック航空の空の旅はスリリングでヒヤヒヤしっぱなしでした。何はともあれ、最初から最後まで堪能できたギリシアの旅でした。 (2011.09.09)
5th European Phycological Congressでは、口頭発表とポスター発表の2つをZachleder博士とこなしました。口頭発表もポスターも大好評、60才・67才コンピ、大健闘! (2011.09.08)
ロドス島のドラゴンが、勉強せん奴は取って食ってしまうぞと脅すので、宴はほどほどに勉強に励みました。(2011.09.07)
ロドス島で待っていたのは3人の美女と歓迎の宴! トロヤのパリスになった気分でしたが・・・ (2011.09.06)
河野先生、喧噪のアテネを後に、エーゲ海に行く。 青い海と白い船・・・ 瀬戸内海より波の低いのには驚いた! ロドス島まで泳いでいけそうでした。(2011.09.05)
河野先生、ユーロ離脱で騒乱のギリシアに行く。アテネの安宿の部屋からの眺め、世界史の教科書でおなじみのアクロポリスが目の前にあって・・・ 大感激! (2011.09.04)
第2次「新歓」!? 前から1列目中央3名が第1次新人、2列目中央4名が第2次新人!?です。 (2011.06.08)
第2次「新歓」ですが、ここはどこでしょう? 大気海洋研御用達寿司屋「濱」特製ゴンドラです。 (2011.06.08)
これはこれは・・・古風な結婚式ですネ、誰のでしょう? (2011.06.04)
永久に、お幸せに・・・   (2011.06.04)
さて・・・ 誰のお誕生日でしょう? (2011.05.14)
リボンが付いていますが、さて・・・これは何でしょう? カップマンもいます。(2011.05.14)
お花見、自粛、人っ子一人いない東大桜のプロムナード、一番奥に見えるのが、東京大学新領域の基盤棟です。それにしてももったいない桜です。(2011.04.11)
植物生存S、新歓、後列中央4名が新M1で~ス。これからどうなることやら心配です。植物生存S、生存の危機?! (2011.04.11)

22年度

今年もよく飲み・・・よく食べました。 (2011.03.21)
柏キャンパスに寿司屋『濱』がやって来て、研究室の宴会も様変わりです (2011.03.18)
3月11日の大地震で、今年は、卒業式も、学位授与式も、追いコンも中止になりました。残念なことに、計画停電と交通規制で、M2も全員集まれませんでした。前途多難です。 (2011.03.18)
"柏名物" インターナショナル餅つき大会 (2011.01.08)
今年も終わりだ、忘年会! アッという間の1年でした。 (2010.12.27)
植物生存Sの創域会、例年のOB、OG大集合です。 (2010.10.30)
チーバくん登場! 柏図書館でのひとコマです。 (2010.10.30)
享和元(1801)年の創業、ご存知、『駒形どぜう』です。 (2010.06.11)
ヘェー たくさんの蝋燭ですネ・・・ 誰のでしょう? (2010.05.14)
My dear professor・・・.. ♪(2010.05.14)
新歓コンパは紅虎です。看板とみんなの笑顔が嬉しい。(2010.04.30)
春は花見から・・・ (2010.04.09)
ご入学おめでとうございます・・・ (2010.04.05)
柏にルイ・ヴィトンがあったなんて知らなかった・・・ (2010.04.01)

21年度

インド藻類学会主催の国際会議、さすがインド! カラフルですし、建物の形も何となくエキゾチックです。(2010.02.28)
河野先生、インド大陸を行く。向こうに見えるのはヒマラヤです。(2010.02.26)
学振主催のアジア・アフリカ・中南米を中心とする留学生の集いで、エジプト代表アムル・アジーズさんとエジプト大使館文化科学部門のチーフとの記念撮影 (2010.02.22)
憧れの国際都市、東京、学振の招待で、エジプト人留学生のアムルさんが再々来日した。 (2010.02.22)
創域会 OB集合 (2009.10.31)
Jeremy Mark Cock さんの送別会 (2009.08.28)
フランス・ロスコフ臨海研究所の主任研究員 Jeremy Mark Cock さんを研究室にお迎えしました。(2009.07.28)
最後はやっぱり、香港ルイ・ヴィトン  (2009.07.16)
名作「慕情」の舞台とされるビクトリアピークで記念撮影 (2009.07.16)
明るい100万ドルの夜景をどうぞ う・・・これぞ香港! (2009.07.16)
100万ドルの夜景にしては少々暗いのですが・・・  (2009.07.16)
青島麦酒で乾杯! どこに行ってもビールです。(2009.07.16)
まずは、TsingTao Beerでしょうか、青島麦酒がこんなに美味しいとは・・・  (2009.07.15)
さァ・・・ 夜の繁華街へ繰り出そう!  (2009.07.15)
香港名物、Snoopy‘s World !? 本物? (2009.07.15)
香港旅行の実行委員 修士課程1年の4人 (2009.07.15-17)
初めての海外研究室旅行で~ス。Cathay Pacificって、どこの航空会社? (2009.07.15)

20年度

6月 富士サファリパークへ旅行
5月 新入生と共に

19年度

植物生存を語る上ではずせないのがケーキ.
掃除やセミナーに遅刻したらケーキを買ってくるという不文律が存在します.
お誕生日にもケーキでお祝い.
近くに畑をお借りしてヒロハノマンテマを大量に栽培しています。
試薬を購入したらダーツセットをもらってしまいました。疲れた頭を休めるのにダーツ??

18年度

2007年2月 修士論文発表 お疲れ様でした。
5月 新入生を迎えて
今年度の修論発表が無事終了しました。終了祝いでM1が用意したのは、それぞれの研究材料を模した特注のケーキでした。作ってくださったケーキ屋さん、ありがとうございます。
・天内くん→FISHケーキ(ブルーの染色体と染色体末端に赤いシグナル。染色体の本数はちゃんとヒロハノマンテマの24本!)
・石井くん→マンテマケーキ(ヒロハノマンテマの雄花と雌花。ちゃんと雄花は雄蕊のみ、雌花は歯蕊のみ)
・茂木さん→ヒラアオノリ配偶子ケーキ(修論の模式図を基に。鞭毛もチョコで再現されています)
12月 ボーリング大会 石さん圧勝
藻類チーム
マンテマチーム

17年度

9月 アムルさんおめでとう。
9月 エジプトからの留学生アムルさん博士号取得
6月牛久、筑波山方面へ旅行
似合うでしょう!
筑波山山頂で 風間さん危ない!

16年度

5月 先生のお誕生日にあわせて浅草へ研究室旅行
恵方巻を食べようということになり、お茶部屋でみんなで食べている真っ最中。

15年度以前

2003年 ペンギンが現れる。
2002年10月 松永さん送別会
2002年5月 お誕生日プレゼント
2002年5月 M1トリオ+先輩 "どーもすみません"
2002年2月 修論打ち上げお疲れ様でした。
Copyright © Functional Biotechnology Project, The University of Tokyo. All rights reserved.