PDBのWebサーバです。
| 国・地域 | 名称 | URL |
|---|---|---|
| 世界 | wwPDB | https://www.wwpdb.org/ |
| 米国 | RCSB PDB | https://www.rcsb.org/ |
| 欧州 | PDBe | https://www.ebi.ac.uk/pdbe/ |
| 日本 | PDBj | https://pdbj.org/ |
立体構造ビューアです。*PyMolは教育目的利用を除き有料、**UCSF Chimeraは非商用利用のみです。
| 名称 | URL |
|---|---|
| CueMol | http://www.cuemol.org/ja/ |
| PyMol* | https://pymol.org/2/ |
| RasMol | http://www.openrasmol.org/ |
| Swiss-PdbViewer | https://spdbv.vital-it.ch/ |
| UCSF Chimera** | https://www.cgl.ucsf.edu/chimera/ |
2021年8月における立体構造決定法ごとのエントリ数と全体に対する割合です。
| 立体構造決定法 | エントリ数 | 割合 |
|---|---|---|
| X線結晶構造解析法 | 158,913 | 87.8% |
| NMR法 | 13,451 | 7.4% |
| 電子顕微鏡法 | 8,290 | 4.6% |
| その他 | 299 | 0.2% |
| 合計 | 180,953 | 100.0% |
立体構造比較と配列比較の結果です。表の右上の領域に立体構造比較のRMSDとTM-scoreを、左下の領域に配列相同性解析の結果とE-valueを示しています。
| Raf-1のRas結合ドメイン | ユビキチン | Protein Gの免疫グロブリン結合ドメイン | |
|---|---|---|---|
| Raf-1のRas結合ドメイン | 2.2 Å, 0.65 | 2.92 Å, 0.44 | |
| ユビキチン | 有意な類似性なし | 3.13 Å, 0.38 | |
| Protein Gの免疫グロブリン結合ドメイン | 有意な類似性なし | 0.011 |
MO法のプログラムです。Gaussian*は有料です。GAMESSは、USバージョンとUKバージョンがあります。論文のMethodsでもどちらのバージョンかまで明記されることが多いので、ここではGAMESS(US)と記載しています。
| 名称 | URL |
|---|---|
| Gaussian* | http://gaussian.com/ |
| GAMESS(US) | https://www.msg.chem.iastate.edu/gamess/ |
水分子の力場パラメータです。r(OH):水素原子と酸素原子の共有結合長。∠HOH:2つの水素原子と酸素原子の共有結合がなす角。r’:水分子の間のLennard-Jonesポテンシャルのパラメータσを用いて\(r' = \frac{\sqrt[6]{2}σ}{2}\)と表されます。酸素原子間の距離を相互作用距離とします。ε:水分子の間のLennard-Jonesポテンシャルのパラメータ。qH:水素原子の電荷。
| SPC | TIP3P | |
|---|---|---|
| r(OH) [Å] | 1.0 | 0.9572 |
| ∠HOH [degree] | 109.47 | 104.52 |
| r’ [Å] | 1.7766 | 1.7682 |
| ε [kcal mol−1] | 0.1554 | 0.1520 |
| qH | 0.41 | 0.417 |
水分子のモデルを用いた熱力学量の計算値と実験値の比較です。
| SPC | TIP3P | 実験値 | |
|---|---|---|---|
| 密度 [g cm−3] | 0.971 | 0.982 | 0.997 |
| 蒸発熱 [kcal mol−1] | 10.77 | 10.45 | 10.51 |
| 定圧比熱 [cal mol−1 K−1] | 23.4 | 16.8 | 17.99 |
| 膨張率 [10-5 K-1] | 58 | 41 | 25.7 |
| 圧縮率 [10-6 atm] | 27 | 18 | 45.8 |
分子動力学シミュレーションに有用なサイトです。*1シミュレーションプログラムは一部有料です。*2学術利用は、シミュレーションプログラムの一部を除き無料です。商用利用は別ライセンスで有料です。*3商用利用は有料です。*4学術利用は無料です。商用利用は別ライセンスです。*5学術利用は無料です。商用利用は別ライセンスです。
| URL | 内容 |
|---|---|
| http://ambermd.org/ | Amber力場、Amber力場用セットアップ・シミュレーション・解析プログラム*1 |
| http://amber.manchester.ac.uk/ | Amber parameter database |
| http://mackerell.umaryland.edu/charmm_ff.shtml | CAHRMM力場 |
| https://academiccharmm.org/ | CHARMM力場用セットアップ・シミュレーション・解析プログラム*2 |
| https://charmm-gui.org/ | CHARMM力場用セットアップWebサーバ*3 |
| https://www.ks.uiuc.edu/Research/namd/ | シミュレーションプログラム(NAMD)*4 |
| https://www.ks.uiuc.edu/Research/vmd/ | CHARMM力場用セットアップ・解析プログラム、トラジェクトリ可視化プログラム(VMD)*5 |
| http://www.gromacs.org/ | シミュレーション・解析プログラム(GROMACS) |
| https://www.r-ccs.riken.jp/labs/cbrt/ | シミュレーション・解析プログラム(GENESIS) |
| https://opm.phar.umich.edu/ | OPMデータベース |
分子動力学シミュレーションの計算時間の例です。Ttotalはシミュレーション全体の計算時間、Tnbは非共有結合相互作用の計算にかかった時間を表します。
| 原子数 | Ttotal [s] | 比率 | Tnb [s] | Tnb/Ttotal |
|---|---|---|---|---|
| 3087 | 30.3 | 1.0 | 30.0 | 0.996 |
| 6066 | 119.0 | 3.9 | 118.4 | 0.998 |
| 10608 | 360.9 | 11.9 | 359.8 | 0.999 |
分子動力学シミュレーションに有用なサイトです。*1シミュレーションプログラムは一部有料です。*2学術利用は、シミュレーションプログラムの一部を除き無料です。商用利用は別ライセンスで有料です。*3商用利用は有料です。*4学術利用は無料です。商用利用は別ライセンスです。*5学術利用は無料です。商用利用は別ライセンスです。
| URL | 内容 |
|---|---|
| http://ambermd.org/ | Amber力場、Amber力場用セットアップ・シミュレーション・解析プログラム*1 |
| http://amber.manchester.ac.uk/ | Amber parameter database |
| http://mackerell.umaryland.edu/charmm_ff.shtml | CAHRMM力場 |
| https://academiccharmm.org/ | CHARMM力場用セットアップ・シミュレーション・解析プログラム*2 |
| https://charmm-gui.org/ | CHARMM力場用セットアップWebサーバ*3 |
| https://www.ks.uiuc.edu/Research/namd/ | シミュレーションプログラム(NAMD)*4 |
| https://www.ks.uiuc.edu/Research/vmd/ | CHARMM力場用セットアップ・解析プログラム、トラジェクトリ可視化プログラム(VMD)*5 |
| http://www.gromacs.org/ | シミュレーション・解析プログラム(GROMACS) |
| https://www.r-ccs.riken.jp/labs/cbrt/ | シミュレーション・解析プログラム(GENESIS) |
| https://opm.phar.umich.edu/ | OPMデータベース |
タンパク質の立体構造予測のためのソフトウェアとWebサイトです。
| 名称 | URL |
|---|---|
| Modeller | https://salilab.org/modeller/ |
| Swiss-Model | https://swissmodel.expasy.org/ |
| AlphaFold Protein Structure Database | https://alphafold.ebi.ac.uk/ |
タンパク質-タンパク質のドッキングシミュレーションのためのソフトウェアとWebサイトです。HADDOCK*1は非商用利用のみです。HEX*2とZDOCK*2は非商用利用のみで、商用利用は別ライセンスです。
タンパク質-低分子化合物のドッキングシミュレーションに有用なサイトです。*1学術利用は無料、商用利用は別ライセンスです。*2商用利用は有料です。*3有料です。
| 名称 | URL |
|---|---|
| くぼみの検出 | |
| GHECOM | https://pdbj.org/ghecom |
| PASS | http://www.ccl.net/cca/software/UNIX/pass/overview.shtml |
| SURFNET*1 | http://www.ebi.ac.uk/thornton-srv/software/SURFNET/ |
| 化合物ライブラリ | |
| DrugBank | https://go.drugbank.com/ |
| PubChem | https://pubchem.ncbi.nlm.nih.gov/ |
| ZINC | http://zinc.docking.org/ |
| ドッキングソフトウェア | |
| AutoDock Vina | http://vina.scripps.edu/ |
| DOCK*2 | http://dock.compbio.ucsf.edu/ |
| Glide*3 | https://www.schrodinger.com/products/glide |
| GOLD*3 | https://www.ccdc.cam.ac.uk/solutions/csd-discovery/Components/gold |