News
2023.09.20-22 : 安尾が
第39回有機合成化学セミナー で優秀ポスター賞を受賞しました。
2023.09.14 : 当研究室の論文[
ChemBioChem,
2023, e202300374.]が
Front coverに取り上げられました!
2023.09.11 :
足立らの研究に関する論文が受理されました!研究業績を更新しました。
2023.07.25 : 当研究室の論文[
Chem. Commun.,
2023,
59, 9195–9198.]が
Front coverに取り上げられました!
2023.07.11 :
門田・三上(卒業生)らの研究に関する論文が受理されました!研究業績を更新しました。
2023.07.01 : Huiquiang Lu 特任研究員が着任しました。
メンバーを更新しました。
2023.07.01 : 木幡愛特任助教が
東工大金原研究室にご栄転されました。
写真を更新しました。
2023.06.22 :
伊藤(卒業生)・足立らの研究に関する論文が受理されました!研究業績を更新しました。
2023.06.15 :
研究業績を更新しました。
2023.06.01 : 川口特任教授のお誕生日をお祝いしました。
2023.04.29 : 相模湖でバーベキューをしました。
写真を更新しました。
2023.04.28 : 岡添代表共同研究員のお誕生日をお祝いしました。
2023.04.03 : 2023年度が始まりました。
メンバーを更新しました。
2022.03.22-25 : 劉・田代・木幡が
日本化学会第103春季年会で
発表を行い,劉が
学生講演賞を受賞しました!
2022.03.23-24 : 2022年度学位記授与式・卒業式が催されました。伊藤・田代・安尾が修士号を,赤松・成田・平山が学位を取得しました。
写真を更新しました。
2023.03.15 : 追いコンを行いました。
写真を更新しました。
2023.01.26 :
田代らの研究に関する論文が受理されました!研究業績を更新しました。
2022.11.26-27 : 安尾が
第83回有機合成化学協会関東支部シンポジウム で
学生優秀発表賞を受賞 しました!
2022.11.18 : 杦山が
基礎有機化学会 若手オンラインシンポジウム2022 で
TCI Outstanding Discussion Awardを受賞 しました!
2022.11.02-04 : 木幡が
第49回国際核酸化学シンポジウム でOutstanding Poster Awardを受賞しました。
2022.11.01-02 : 木幡・門田・伊藤・奥田が
第45回フッ素化学討論会 で
発表 を行いました。門田が
優秀口頭発表賞を受賞し,伊藤が
優秀ポスター賞を受賞しました!
2022.10.26-28 : 門田が
第59回ペプチド討論会 で
ポスター発表 優秀賞を受賞しました!
2022.10.01 : 杦山らの
全フッ素化キュバンに関する記事 が
Chem-Stationに掲載されました!
2022.09.06-08 : 田代が
第68回有機金属化学討論会 で
ポスター賞を受賞しました!
2022.09.07 : 木幡特任助教が
第17回ロレアルユネスコ女性科学者日本奨励賞 を受賞しました。
2022.08.12 :
杦山らの研究に関する論文が受理されました! 研究業績 を更新しました。(プレスリリース:
AGC Inc.,
東京大学)
2022.08.09 : 門田が
第54回若手ペプチド 夏の勉強会 に参加し
一般講演優秀賞を受賞しました!
2022.07.14 : アクロン大学から
Prof. Li Jia が来訪しました。
写真 を更新しました。
2022.05.26 :
クロスメタセシスに関する論文(2021) がSYNFACTSで
ハイライト されました!
2022.05.02 : 高尾山にハイキングに行きました。
写真を更新しました。
2022.04.25 : 岡添代表共同研究員のお誕生日をお祝いしました。
写真を更新しました。
2022.04.04 : 2022年度が始まりました。
メンバーを更新しました。
2022.03.23-26 : 公山・足立・杦山・伊藤・田代・安尾が
日本化学会第102春季年会で
発表を行い,公山・杦山が
学生講演賞を受賞しました!
2022.03.24-25 : 2021年度学位記授与式・卒業式が催されました。公山がフッ素研初の博士号を取得し,門田が修士号を,海士部・奥田・鏡・影山・菊岡・中島が学位を取得しました。
写真を更新しました。
2022.03.17 : 追いコンを行いました。
2022.03.01 :
公山らの研究に関する論文が受理されました!研究業績を更新しました。
2022.01.26 :
千葉大学の橋本先生との共同研究に関する論文が受理されました!研究業績を更新しました。
2021.12.01 : Gatzenmeier特任助教が着任しました。
2021.11.15-16 : 秋山・門田が
第44回フッ素化学討論会で
発表を行いました。秋山が優秀口頭発表賞を受賞しました。
2021.11.12 :
卒業生の森らの研究に関する論文が受理されました!研究業績を更新しました。
2021.10.19-21 : 伊藤・安尾が
第11回CSJ化学フェスタ2021で
ポスター発表を行いました。
2021.09.24 : 杦山が
第10回フッ素化学若手の会で
発表を行い,
ポスター賞を受賞しました!
2021.09.21-23 : 杦山が
第31回基礎有機化学討論会で
発表を行い,
若手口頭発表賞(Org. Biomol. Chem.賞)を受賞しました!
2021.08.06 : 杦山が
第52回構造有機化学若手の会 夏の学校に参加し
ベストディスカッション賞を受賞しました!
2021.05.19 :
足立らの研究に関する論文が受理されました!研究業績を更新しました。
2021.04.23 : 岡添代表共同研究員のお誕生日(前々日)をお祝いしました。
写真を更新しました。
2021.04.12 : 秋山特任助教と工学系研究科長の
対談記事が工学系研究科HPに掲載されました。
2021.04.01 : 2021年度が始まりました。
メンバーを更新しました。
2021.03.23 : 追いコンを行いました。
写真を更新しました。
2021.03.19-22 : 秋山・Gatzenmeier・足立・渡邉・門田が
日本化学会第101春季年会で
発表を行いました。
2021.03.18-19 : 2020年度学位記授与式・卒業式が催されました。足立・杦山・渡邉が修士号を取得し,伊藤・田代・増田・安尾が学位を取得しました。
写真を更新しました。
2020.12.03-05 : 杦山が
第47回有機典型元素化学討論会で
発表を行い,
学生講演賞(ChemCommun賞)を受賞しました!
2020.10.20-22 : 足立・門田が
第10回CSJ化学フェスタで
発表を行いました。足立が
ポスター賞を受賞しました!
写真を更新しました。
2020.04.24 : 岡添代表共同研究員のお誕生日(前日)をお祝いしました。
写真を更新しました。
2020.04.01 : 2020年度が始まりました。
メンバーを更新しました。
2020.03.23-24 : 2019年度学位記授与式・卒業式が催されました。森・三上が修士号を取得し,塩谷・中山・米澤が学位を取得しました。
写真を更新しました。
2020.03.22-25 : 三上・足立が
日本化学会第100春季年会で
発表を行いました。
2020.02.21 : 国立モンペリエ国立高等学校の
Prof. Ameduriが来訪しました。
写真を更新しました。
2020.02.06 :
杦山・西山らの研究に関する論文が受理されました。研究業績を更新しました。
2019.11.21-22 : 三上が
第42回フッ素化学討論会で
ポスター発表を行いました。
2019.11.16 : 4年生が卒論中間発表を行いました。
写真を更新しました。
2019.10.30 : 研究内容(日本語)を更新しました。
2019.10.31-11.01 : 足立が
第116回有機合成シンポジウム2019年【秋】で
ポスター発表を行いました。
写真を更新しました。
2019.10.29-31 : 渡邉が
第46回国際核酸化学シンポジウムで
ポスター発表を行いました。
写真を更新しました。
2019.10.23-25 : 三上が
第56回ペプチド討論会で
ポスター発表を行いました。
写真を更新しました。
2019.09.25-27 : 杦山が
第30回基礎有機化学討論会で
ポスター発表を行いました。
写真を更新しました。
2019.09.02-03 : 研究室旅行で尾瀬へ行きました。
写真を更新しました。
2019.08.25-31 : 秋山が
19TH EUROPEAN SYMPOSIUM ON FLUORINE CHEMISTRYで
発表を行いました。
2019.08.07-09 : 杦山が
第51回構造有機化学若手の会 夏の学校に参加し,
ポスター講師賞を受賞しました。
写真を更新しました。
2019.06.24-25 : 公山・杦山が
第8回JACI/JSCシンポジウムで
発表を行いました。
写真を更新しました。
2019.06.11-13 : 公山が
23rd Annual Green Chemistry & Engineering Conference/9th International Conference on GSCで
発表を行いました。
2019.05.30 : 公山らの研究に関する論文が受理されました。
研究業績を更新しました。
2019.05.18 : 筑波山にハイキングに行きました。
写真を更新しました。
2019.04.25 : 岡添代表共同研究員の誕生日会を行いました。
写真を更新しました。
2019.04.01 : 2019年度が始まりました。
メンバーを更新しました。
2019.03.26 : 2018年度卒業式、卒業証書授与式が催されました。足立・杦山・渡邉の3名が学位を取得しました。
写真を更新しました。
2019.03.16-19 : 森・杦山が
日本化学会第99春季年会で
発表を行いました。
写真を更新しました。
2019.03.04 : 4年生が卒論発表を行いました。
写真を更新しました。
2018.11.17 : 4年生が卒論中間発表を行いました。
写真を更新しました。
2018.10.25-26 : 秋山・杦山が
第41回フッ素化学討論会で発表を行いました。
写真を更新しました。
2018.10.19-20 : 研究室旅行で箱根へ行きました。
写真を更新しました。
2018.09.27 :
Prof. Graham Sandfordが来訪しました。
写真を更新しました。
2018.08.20-21 : 三上・森が
第8回フッ素化学若手の会に参加しました。
2018.05.19 : 高尾山にハイキングに行きました。
写真を更新しました。
2018.04.25 : 岡添代表共同研究員の誕生日会を行いました。
写真を更新しました。
2018.04.03 : 歓迎会を行いました。
写真を更新しました。
2018.04.02 : 2018年度が始まりました。
メンバーを更新しました。
2018.03.23 : 2017年度卒業式、卒業証書授与式が催されました。西山・三上・森の3名が学位を取得しました。
写真を更新しました。
2018.03.15 : 追いコンを行いました。
写真を更新しました。
2018.03.05 : 4年生が卒論発表を行いました。打ち上げの
写真を更新しました。
2017.12.27 : 忘年会を行いました。
写真を更新しました。
2017.11.14-15 :
第40回フッ素化学討論会に参加しました。
写真を更新しました。
2017.08.28 :
Chem-Stationに秋山みどり特任助教のインタビューが掲載されました。
2017.07.05 : 秋山みどり特任助教が
第12回ロレアルユネスコ女性科学者日本奨励賞
を受賞しました。
2017.07.03 : 相川光介特任准教授が着任しました。
2017.06.09 : キックオフミーティングを行いました。
2017.05.29 : 写真を追加しました。
2017.04.28 :
プレスリリース
2017.04.06 : 写真を追加しました。
2017.04.01 : HP open