ブログ一覧

送別会 同窓会

笑いあり涙ありの送別会&同窓会を駒場のカフェで。。二次会は新しい研究室の輪講室、談話室、教授室で。。。

 

2023年03月19日

笹森先生 講演会

笹森先生(筑波大)にご講演頂きました。久しぶりに研究の話を聞いたけど相変わらずすげーな。たくさん食べて笑っていっぱい話して楽しかった!

 

2022年11月29日

恒例の高尾山

ちょいと筋肉痛になりながらの登山で息抜き。。帰りは温泉に浸かって癒されました。。

2022年11月22日

谷さん来研

辻研OB四人揃い。。。新しい実験室でパシャリ!

 

2022年11月15日

研究室拡張工事

半年かかって研究室の拡張工事が終わりました。念願の個人スペースのフードが使えるようになります。学生談話室もこれから。。

 

2022年11月15日

触媒有機化学セミナー

久しぶりに気心知れた辻研メンバーと京都で会食。藤原さん!教授昇進ほんとおめでとう!!

 

2022年06月29日

2022年度 山中湖研究室合宿

2年ぶりに東大山中セミナーハウスで研究室合宿!桜は全くでしたが、富士山がとても綺麗に見えました! 恒例のBBQもめちゃ美味しかったです!

 

2022年04月18日

送別会@専攻会議室

今年度の研究室送別会を専攻会議室を貸し切って行いました。コロナ禍で蔓延防止措置は解除されましたが、美登利寿司のテイクアウトとお茶で。。石野さんは防衛装備庁、石川さんはAGC、金子さんはアメリカ大学院進学と産官学の三者三様の進路。色々と悩まれた末、自らが選んだ道ですので、夢を持って大いにご活躍されることを願っております。送別会のスピーチでは各自が私の知らぬ間にこの研究室で大きな成長を遂げられた姿が見られとても胸が熱くなったと同時に寂しさもこみ上げてきました。駒場キャンパス構内はいつの間にか桜が満開です。皆さんそれぞれの道で頑張ってね。

ご卒業おめでとうございました!

 

2022年03月29日

卒業生とランチ

本日は学内のルベソンベール駒場で三人の卒業生とランチ!! コロナ禍でなかなか宴会や打ち上げが出来ない学年で、最後もお酒無し透明パネルで仕切られていましたが、話は尽きませんでした。三者三様の進路で今後のご活躍をお祈り致します。

 

2022年03月23日

遠田さん 優秀ポスター賞受賞!

いつもバリバリと実験している遠田さんがCSJフェスタの優秀ポスター賞を受賞しました。日頃の努力が報いられましたね。おめでとうございます!


2021年12月22日

吉沢先生 講演会

吉沢先生(東工大)に駒場でご講演頂きました。終始わくわくする内容ばかりで、研究の展開力に感動しました。学生からの質問もたくさん出て大盛り上がりでした。アントラセンカプセル誕生から10年、吉沢さんの招待で東工大資源研で講演したとき(写真下)から10年、ほんと月日が流れるのは早いものです。

 

2021年11月25日

祝!2021年ノーベル化学賞 (Prof. David W.C MacMillan)

デイビッド・マクミラン(プリンストン大学教授)が2021年ノーベル化学賞を受賞されました。おめでとうございます!! ちょうど14年前、プリンストン大学で講演した後に、二人でランチしたときの写真が見つかりました。この時はお互いの国の携帯事情について話をしていて、私は当時最新のソニーのガラケー(ワンセグテレビも見れる)を見せた後に、彼はiPhoneを取り出しそれでこの写真を撮りました。そのiPhoneは初号機で、当時日本の電化製品は世界最高だと思っていたので、あれ?アメリカでも凄い製品があるんだとビックリした瞬間でした。めちゃ懐かしい。しかしまあ、私も若い。..

2021年10月06日

2021年度スタート

半分ほど桜は散ってしまいましたが、駒場の桜並木の下で集合写真を取り、2021年度がスタートしました。皆さん今年度も頑張りましょう!

2021年04月01日

卒業おめでとう!!

明るい時間帯に会議室で、笑いあり涙無しの追いコンをマスク付き会食で行いました。先輩後輩の絆の強さをひしひしと感じる感動的な会でした。皆さん新天地でのご活躍を祈っております。いつでも駒場に遊びに来てね!!

 

2021年03月22日

周さん 博士学位取得おめでとう!

周さんが博士号を取得しました!おめでとうございます。誰よりもたくさん実験をする周さんの背中を見て多くの学生が勇気づけられました。

山登りが趣味の周さんから、日本で登った山の写真を頂きました。あまりにも美しいものが多いので、アップさせて頂きました。

次の就職先は広島なので、山登りは楽しめそうにないですが、また、アルプスの山々に挑戦して下さい。

 

2021年03月20日

卒業証書と式服(アカデミックガウン)

コロナ禍の中で、学位記授与式・卒業式が行われました。最近、東大の式服を身にまとう卒業生が増えてきましたね。

卒業おめでとうございます!!

2021年03月19日

新旧交代

大阪→京都→東京と15年連れ添った主力装置MALDI-TOFMS(島津)がリニューアルしました。デザインはCFR+の方が好みだったのですが、これはこれで格好いいですね!

来年度からの測定が楽しみです!!

 

2021年03月15日

博論 修論 卒論 終了うちあげ (オンライン)

今週で全ての卒業関連の発表が無事終了しました。皆さん、コロナ禍にもかかわらず立派な研究発表でした。お疲れ様でした。その後、石川さんの企画で新しいオンラインツールによる恒例の研究室あるあるクイズが開催されました。断然、古株が有利なはずなのですが、私は(いつも通り成績が振るわず)ブービーで、優勝は今年から研究室配属の金子さんでした。おめでとうございます!!

 

2021年02月06日

集中講義

地元大阪の市大と阪大応化で集中講義を行いました。コロナ禍のため、市大はオンラインでしたが、応化はソーシャルディスタンスを保っての対面講義でした。昔、卒論や修論発表をした部屋での講義は感慨深いものでした。駒場では標準語(?)で講義しているので、気兼ねなくフルパワーで関西弁での講義が出来るのは嬉しい限りでした。お声がけくださった佐藤さん、鳶巣さんに感謝感謝です。

2020年12月22日

十年一瞬

昨日、化学部会新任教員セミナーで岩井さんがオンライン講演を行いました。その中で10年前の辻研の集合写真(藤原さんの有機合成化学協会奨励賞受賞時)が紹介されました。岩井さんD3、正井さんB4のとても懐かしい写真でした。まさに光陰矢のごとしです。岩井さんも今年、奨励賞受賞です!

2020年12月08日

岩井講師 歓迎会 @ 駒場野球場外

岩井さんの歓迎会を駒場キャンパスの野球場外でお昼に行いました。今回は豪勢弁当としてお寿司かウナギのチョイスでした。ソーシャルディスタンスを保ちながらの美味しいランチタイムを楽しみました。

 

2020年11月04日

2020年度 HP用 写真 第一弾

まだコロナ禍ですが、岩井さんが着任したので、研究室の全体写真を駒場グラウンドでソーシャルディスタンスを保ちながら撮影しました。あまりにも個人の判別が難しいので、後日別の写真を撮り直すことになりそうです。...

 

2020年11月04日

コロナ対策 その2

各部屋の入り口の自動でアルコールが噴霧される装置を設置しました。 プッシュタイプではないので、便利です。

 

2020年07月16日

コロナ対策開始!

研究室再稼働に向けて、コロナ対策を行いました。新たにサーキュレーター二台と空気清浄機二台、リモートで実験操作などを指示できるように、手元カメラを購入しました。

2020年06月12日

第2回ZOOM飲み会

大谷君企画のZOOM飲み会を行いました。クイズ大会はとても盛り上がりました。優勝は「レシート」の回答を当てた正井さんでした。色々な答えが出てきて面白かったです!私の誕生日も祝って頂きました(誕生日間違っていますが。.)。何故か私の高校時代の写真まで。近々皆さんにお目にかかれることを楽しみにしております。大谷君!ボルトが無事に外せるように祈っております。

 

2020年06月02日

ZOOM新歓

新型コロナウイルスの影響で、今年度の新歓はZOOMで行いました。M2大谷君の企画で、正井さんの司会で大いに盛り上がりました。

 

2020年04月24日

雪の駒場キャンパス

三月末なのに。。駒場キャンパスに大雪が降りました。32年ぶりだとか。。。
コロナウイルスの影響で、来週から研究室の学生さんは自宅待機です。

2020年03月29日

稲森君 金子君 学位取得!!

夕日を浴びながら駒場の桜の木の下で記念撮影しました。とても大きな学位記です!二人ともおめでとう!!

 

2020年03月27日

追いコン

笑いあり涙ありの追いコンでした。稲森君、金子君、駒場の研究室立ち上げから最前線で後輩学生を引っ張ってくれて有り難うございました。そして、博士の学位取得おめでとう!吉沢君も1年間でしたが、新しい研究分野にトライしてくれて感謝感謝です。皆さん、新天地でのご活躍を祈念しております。


2020年03月17日

大掃除 忘年会

年末は恒例の大掃除。二日間かけて実験室と居室をぴかぴかに。。。最後はポリッシャーで仕上げました。鈴木さんからのプリンの差し入れでもう一踏ん張り。忘年会は近所の定食屋さん?オークスを貸しきり、その後は研究室で二次会。令和元年を締めました。

 

 

2019年12月27日

秋の研究室遠足(高尾山)

秋晴れの中、高尾山で登山をしてきました。帰りは麓の温泉に入り、夜は飲み会で骨休め。D3主催の研究室あるあるクイズも有り、大いに盛り上がりました。久しぶりの運動で筋肉痛が。。。

 

2019年11月18日

村田さん ポスター賞受賞!

構造有機若手の会夏の学校でポスター賞を受賞しました。 まだ実験して3ヶ月なのに。。集客力が高いのね。それはそれで凄い! おめでとう! 後ろに写っているのは師匠の金子さん。

2019年08月20日

横山君 結婚おめでとう!

いつも純粋でスマートな横山君!結婚おめでとう!ホントお似合いのカップルね!来週楽しみにしてまーす!

 

2019年08月10日

また歳をとりました。

あっという間の一年でした。心優しい研究室の皆さん,いつも美味しいケーキ有り難う!これからBWDのコメント優しくします。たぶん。

 

2019年06月04日

辻 康之 教授 退職記念行事

辻先生の退職記念行事が新緑に包まれた京都で開催されました。多くの卒業生の皆様と楽しいひとときを過ごしました。

 

2019年05月02日

新歓 山中寮合宿

今年も山中寮で新歓合宿です。今年もBBQがパワーアップしていて感激しました!! D3の皆さんビンゴ企画有り難うございました! 「ほうとう研究所」にてほうとうを手作りしとても美味しく食べてきました。

 

2019年04月06日

2019年度 始動!!

新たに4年生3名と修士1年の2名が加わり、総勢18名が満開の桜の下、HP用の写真を撮りました。また一段と賑やかになりそうです。2019年度も皆さん楽しく・元気に頑張りましょうね!

2019年04月02日

Prof. Harry Anderson 来研

4月1日に駒場にオックスフォード大学のアンダーソン先生が来研・講演されました。一段とエレガントでわくわくする研究を展開されていてとても刺激になりました。前日の31日の日曜日は2人で上野公園に花見と国立科学博物館に行きました。満開の桜に感激して頂きました。丁度17年前にアンダーソン研に1年間留学していたのですが、夕食時にその頃の写真を見てお互い「あの頃は若かったねえ。。」っと。2人とも老眼をかけながら当時を懐かしみました。

 

2019年03月31日

触華会(神戸先生退職記念事業)

多くの園田研の先生方・先輩方と楽しいひとときを過ごしました。園田先生・村井先生共にお元気で嬉しく思いました。神戸先生38年間、研究・教育大変お疲れ様でした。今後ともご指導ご鞭撻のほど宜しくお願いします。

2019年03月30日

神戸研究室訪問

私の出身研究室である阪大応化・神戸研究室(旧園田研究室)に訪問致しました。この3月で神戸先生は退職されます。これで最後の研究室訪問と思うととても寂しく感じました。学生時代6年と助手時代の8年間研究していたSe部屋前で写真を撮りました。ラシェーナでランチ後、少し研究室の片付けをお手伝い。明日は触華会(園田研究室同窓会)です。

 

 

2019年03月23日

辻先生 最終講義

京大、岐阜大、北大、再び母校の京大と18年間の教員生活お疲れ様でした。成田帰国後、最速で桂に向かいましたが、50分最終講義に遅れました。が、ちょうど北大から京大に異動される時の話から拝聴することが出来ました。何度もやっぱり大学はいい!とおっしゃっていたことが印象的でした。

 

2019年03月16日

追いコン!

久しぶりのブログアップです。年末年始はドタバタでちょっぴりスリムになりました。昨日はちょっと早めの追いコンです!今回は4年生の山口君が音楽機器メーカーへの就職ということで、研究室を巣立ちます。色んな意味で伝説を作った学生さんが去るのは寂しい限りですが、春から、新天地での活躍を期待しております。1年間お疲れ様でした!不覚にも本日からイタリアなのにたくさんピザを食べてしまいました。

 

2019年03月06日

大掃除 忘年会@下北沢

今年もあっという間の一年でした。研究室の大掃除のあと下北沢で忘年会でした。学生さん皆仲良しで嬉しい限りです。みんなちゃんと家に帰れたのかしら。。しっかり冬休み期間は休んで、年度末まで頑張りましょう!!

 

2018年12月30日

駒場祭!

三日間でのべ10万人が訪問する駒場祭。今年度も研究室として出展致しました。正井さんと稲森さんを中心に作製したブースは連日大盛況でした。皆さんお疲れ様でした。

 

2018年11月26日

駒場公園 紅葉狩り

研究室のある16号館から目と鼻の先の距離に駒場公園があるのを知り、紅葉狩りに行きました。紅葉はちょっとだけでしたら、楽しく皆でランチを食べて骨休み。。。

 

2018年11月26日

石野さん来研

化学フェスタの合間に研究室に訪問してくれました。来年4月から一緒に研究できることを楽しみにしております!

 

2018年10月25日

CSJ分子アーキ座談会

先日、田町でCSJカレントレビューの発刊に向け、夛田先生を中心に座談会を田町で行いました。大阪出身者の先生方(3名)から、えっ?寺尾さんて大阪出身なの?と言われました。すっかり東京に染まってしまったのかしら。。

2018年10月04日

宮岸君 ポスター賞受賞! 

構造有機若手の会夏の学校でポスター賞(一般の部)を受賞しました。 データ無いのに。。プレゼン能力が高いのね。それはそれで凄い! おめでとう!

 

2018年10月03日

院試合格おめでとう!

来年4月から頑張りましょうね! 宜しくね! ルベソンベール駒場にて。

 

 

2018年10月03日

第1回 物質エネルギー化学懇談会

琵琶湖コンファレンスセンターにて京都大学大学院工学研究科物質エネルギー化学専攻の懇談会で講演を行いました。2年ぶりに物エネの先生方とお目にかかり楽しいひとときを過ごすことが出来ました!幹事の阿部先生、お声がけ有り難うございました。

 

2018年09月02日

村橋先生 来研!

東工大の村橋先生が集中講義のため来研しました。同じ大学・専攻出身で、学位取得は同じタイミング。もう二十年来のお付き合いです。同じ大阪育ちで、今は同じ目黒区で仕事をしているのが不思議です。三日間ずっと話をしたけど、話は尽きませんね。

2018年08月10日

院試お疲れ様会

大谷君、坪田君、院試勉強お疲れ様でした! できはどうだったかな? 結果発表の前にみんなで慰労会です。

 

2018年08月01日

横山さん 来研!

今年花王に就職した横山さんが美味しいゼリーのお中元を持って来研しました。楽しそうに会社の話をしてくれました。

2018年08月01日

実験室立ち上げから2年目を迎え。。

随分と人口密度も増え、実験設備も充実してきました。皆さん、忙しく実験頑張っています。実験室も念願の自動扉化となりました。オーストラリア製ですが、こちらのオートスライドという装置なかなか性能もコスパも良いです。

 

2018年06月20日

また歳をとりました。。。。

心優しい研究室のメンバーに大きなケーキ(パーメチルαシクロデキストリンとほぼ同じ大きさ)でお祝いしていただきました。もうアラフィフですが嬉しかったです。。皆さん,有り難う!

 

2018年06月05日

院試壮行会@下北沢

4年生の皆さん,今日から院試の巣ごもり勉強開始。目標はNo1とのこと院試勉強頑張ってくださいね! 期待しております!

 

2018年05月31日

辻研BBQ @桂キャンパス

京大桂キャンパスで辻研BBQに原田君と参加しました。たくさんのOBの皆さんにお目にかかれて楽しかったです!

 

2018年04月29日

大阪伊丹空港 リニューアル!

最近の大阪往復はほとんど新幹線なのですが、久しぶりに伊丹に降りたつとビックリ!伊丹空港が50年ぶりの大規模リニューアル!4月18日からオープンとのこと、めっちゃ魅力度がアップしておりました!

 

2018年04月22日

研究室新歓合宿 @山中寮

約半年ぶりの山中寮で、研究室新歓合宿です。今回も天気予報では富士山は見られないとのことでしたが、予想に反して70%ぐらいは拝むことが出来ました。夜は大盛り上がりのバーベキューの後、夜遅くまでコヨーテをしながらの飲み会で新メンバー6人と親睦を深めました。

2018年04月14日

入学式 @武道館

本日、周さん、岡君、ラッセル君、宮岸君の入学式が武道館でありました。何でこの時期に?。。その答えは、4月12日が東大の創立記念日だからだそうです。みんないい顔してるね!

2018年04月12日

新学期スタート

新学期がスタートしました。新たに6名が加わり駒場の野球グラウンドの桜の下で全メンバーの写真をパシャリ。翌日、新歓パーティー(ピザパ)を研究室でワイワイ行いました。スペシャルゲストはゼミ学生の小久保さん!

2018年04月03日

辻研ミニ同窓会in船橋

年会期間中に辻研究室の同窓会を行いました。皆さん全国津々浦々で大活躍中です!とても楽しい同窓会でした。次の開催も楽しみにしております。

2018年03月24日

学術賞授賞式

日本化学会で受賞講演を行い、山本尚先生(日本化学会会長)から授賞式で盾を頂きました。

2018年03月22日

安武君 & 岡さん 卒業!

安武君は卒論を手渡ししてくれ、岡さんは理科大の武道館での卒業式後、ご両親と研究室に立ち寄って頂きました。二人とも笑顔で卒業です。4月から二人は広域科学専攻相関基礎科学系の別々の研究室へ異動しますが、いつでも研究室に顔を出してくださいね。新天地でのご活躍をお祈りしております!!

 

2018年03月19日

学術賞受賞祝

神戸先生が学術賞受賞のお祝いをして下さりました。有合化協会誌の編集委員会終了後、南さん(中央大)と美味しい会席料理を頂きました。

 

2018年03月17日

ACP Lecutureship 香港

3泊4日の弾丸予定で、ACP Lectureshipツアーで香港に行ってきました。訪問したのは香港大学と香港浸会大学で、2回の講演と11名の先生方とディスカッションを行い大変有意義な時間を過ごしました。ホスト役のHo-Yu(HKU), Pauline(HKU), Ken(HKBU)からの濃密なスケジュールと完全フル接待有り難うございました。お陰様で、初めての香港を満喫できました。次は東京で会いましょう!

 

2018年03月16日

送別会

笑いあり涙ありの送別会を下北沢で日付が変わるまで行いました。卒業生には居残り組からの渾身の学級日誌とプレゼントが手渡されました。今回の送別会の流行語は”家族”でした。皆さんの新天地でのご活躍をお祈りしております! 最後は明るく笑顔でお別れです。 とは言え、翌日の今日からは卒業生も研究室で通常営業ですが。。桂から駒場まで来てくれた千葉君、細見君、横山君、本当に有り難う! 4月から相関基礎科学系の院生となるB4の安武君、外研生の岡さん、いつも笑顔とハイテンションで研究室を明るくしてくれてありがとさんでした。

 

2018年03月09日

卒業祝い

今年度卒業の千葉君、細見君、横山君とルベソンベールにて卒業祝い。早いもので、千葉・細見君とは6年、横山君とは3年、あっという間でしたね。4月から筑波、博多、横浜と離ればなれになりますが、また、いつでも駒場にお越し下さいね。新天地でのご活躍をお祈りします!

 

2018年03月06日

田中さん 来研!

神戸研OBの田中さん(パナソニック)が来研しました。当時使っていた懐かしのGPCの前でパシャリ。田中さんと言えば、超有名な田中型モノマー(寺尾Gしか知らない単語ですが。。)の初代合成者です。もう10年も経つのに、結構今でも使っています! 遅れて駆けつけた同じくOBの岡田さん(日本触媒)とルベソンベールにて懐かしい思い出話に花が咲きました。奥様(エリカ様)にもよろしくです。

 

2018年02月25日

千葉君 細見君 公聴会 @桂キャンパス

久しぶりに大阪の自宅から車で桂キャンパスに行きました。八年も通った道なのに行き方がわからなくなりました。千葉君、細見君、たくさんの先輩・後輩達を含むギャラリーが見守る中、落ち着いていてとても立派な公聴会でした。お疲れ様でした!

 

2018年02月23日

楊井さん 来研!

九大の楊井さんが研究室に来てくださりました。二人が参画している新学術領域「柔らかな分子系」の公募班員として千葉君テーマで共同研究を行っています。お昼はルベソンベールにて京大話に花が咲きました。次回は伊都キャンパスで!

2018年02月14日

若宮さん 来研!

化研・物エネの最終兵器、若宮さん駒場に降臨です!旧物エネメンバーとパシャリ。いい具合に富士山が見えて感動してもらえました。また、時間のあるときに駒場に遊びに来てください!

2018年02月13日

卒論発表会

研究室発足以来初めての卒論発表者となる安武君が駒場18号館ホールで卒論発表を行いました。まだ私しかいない研究室に安武君がふらりと見学にきてから、早いもので一年が経ちました。データ量も多く落ち着いた立派な発表で、一年で研究者として大きく成長しましたね。感動しました!

2018年02月07日

八木君 来研!

辻研OBの八木君が来研しました。原田君の同級生で、現在、阪大産研の中谷研究室で博士号を取得すべく頑張っているとのこと。応援しています!

 

2018年02月02日

皆既月食

渋谷方向7階のNMR室から三年ぶりの皆既月食です。カメラマンは千葉さんです。最終的に綺麗な赤色に見えました。

 

2018年01月31日

大阪府立大学 集中講義

大学の同級生の福山さんに声をかけてもらって、府大で集中講義を行いました。久しぶりの府大は近代的で機能的なキャンパスでした。柳先生、松坂先生、神川先生、福山さん、夜遅くまで楽しかったです。有り難うございました。写真を撮るのを忘れて後悔しております。

 

2018年01月29日

研究室内 受賞祝

優しいメンバー全員で学術賞のお祝いをしてくれました。皆さん卒論・修論・公聴会前の忙しい時期に感謝感謝です!!メイン料理は千葉さん直伝の広島風お好み焼きです!小さなホットプレートでも上手に作ってくれました。美味しかったっす!ありがとさん。

2018年01月25日

大雪!

4年ぶりの大雪だとか。。。駒場キャンパスもすっかり雪景色です。実験室と測定室からの眺めです。野球場では近所の子供達に混じって学生達が雪だるまを作る風景も。。。

2018年01月22日

忘年会

私のたっての希望であった横浜中華街での忘年会が却下され、渋谷での開催となりました。今年は研究室立ち上げ・移動もあり、お疲れ様でした。学生さんは今日から長い冬休みの始まります。しっかり骨休みをして新年から卒業に向けラストスパート、頑張ってくださいね!カメラマンは横山君、細見君はインフルエンザ?

で欠席です。お大事に。

 

2018年01月12日

日台技術交流講演会 (台北)

台北での技術交流講演会に参加してきました。弾丸のスケジュールでしたが、充実した台北での滞在でした。初めての通訳入りでの6時間の講演でほとほと疲れましたが、聴取の方が皆さん真面目で楽しく講演できました。台北のエスカレーターの並び方が大阪式で親近感が湧きました。

2017年11月30日

IIRC-5(本郷)で講演しました

本郷キャンパスで開催された、Ito International Research Center (IIRC)の国際会議に参加しました。川合眞紀先生のご退職と紫綬褒章ご受章のお祝いを兼ねており、先生の門下生・関係者が数多く集まり、とてもアットホームな心温まる国際会議となりました。

 

2017年11月30日

有機金属例会 in 徳島大学

徳島大学で有機金属部会の例会があり、生越先生(阪大)と山下さん(名大)と一緒に講演をしてきました。ホスト役の小笠原先生、三好先生には大変お世話になりました。お陰様で本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました。良い想い出が出来ました。また、駒場にもお立ち寄り下さい。

 

2017年11月26日

桜花城北セミナー

梅田の駅近くにある大阪工業大学梅田タワーにて,桜花城北セミナーで講演致しました。梅田からの絶景の夜景を前に阪大時代にお世話になった益山先生を始め,諸先輩,同期,後輩の先生方と屋上にあるレストランにて懇親会を行いました。東京もいいけど,やっぱり地元大阪の夜景の方が好きかなあ。。本講演では元物エネ所属同士である村田理尚先生にいろいろとお世話になりました。有り難うございました。


2017年11月20日

Yoshida Prize Symposium

Yoshida Prize Symposiumにて講演を致しました。村井先生、村橋先生、関西の先生方とお会いでき素晴らしい一時を過ごすことが出来ました。

 

2017年11月13日

アジア有機化学最先端研究拠点シンポジウム2017

西安で開催されたAsian Core Program (ACP) に参加してきました。唐の時代の首都である長安(現在の西安)は大変活気のある街でした。講演を評価していただき、お陰様で香港と中国の二カ国?からAsian Core Program (ACP) Lectureship Awardを受賞致しましたので、来年講演行脚をしてきます。

 

2017年11月09日

島津製作所 創業地訪問

島津本社での質量分析立ち会いの後、吉田キャンパス近くの島津製作所創業地を訪問しました。国内初のX線装置やガスクロの展示が見られて感激しました。名村さん、神村さんご紹介色々と有り難うございました。

2017年11月05日

第一回寺尾研究室旅行 山中湖

雨の中、山中湖に研究室旅行に行ってきました!富士山は全く見えませんでしたが、東大山中寮でのんびりと過ごしました。思った以上に素敵な施設で皆大満足でした。帰りは、近くの露天風呂溫泉でまったりしてきました。台風一過で翌日は研究室から富士山がとても綺麗に見えました(涙)。少人数なのにわざわざ「しおり」を作製してくれた横山君、宴会で出し物をしてくれた4年生、ありがとさんです。素敵な旅行となりました。感謝感謝!!

 

2017年10月25日

箱根

富士フイルムでの所内講演と超分子若手懇談会での依頼講演を行いました。関係者の皆様と親睦を深め、お陰様で初めての箱根を満喫しました。

2017年09月18日

関西学院大学三田キャンパス

関学神戸三田キャンパスで二日間全力で集中講義を行いました。大自然と調和した美しいキャンパスに感動しました。ホスト役の森崎さんには大変お世話になりました。

2017年09月02日

サブウェイセミナー初参加

東京理科大でサブウェイセミナーが開催され、講演を行いました。学生さん全員参加でポスター発表では皆積極的に発表・質問をしていました。

2017年09月02日

仙波さん 大戸さん 来研

台風上陸直前に仙波(京大院工)さん、大戸(阪大院基礎工)さんが来研して下さいました。学生さんと一緒に菱田屋で夕食を食べました。

2017年08月07日

Sセメ 全学ゼミ終了

本日全学ゼミの発表練習を終え無事終了です。配属学生さん、担当のTAさんお疲れ様でした!! CREST共同研究打ち合わせで来研していた柳田先生(九大)に飛び入りで講演会を行って頂きました。流石プロ! とても面白い話でした!

2017年07月26日

和田浜さん 本間さん 来研!

和田浜さん(辻研OB)本間さん(辻研OB)が来研してくれました。夜遅くまで昔話に花が咲きました。明日仕事なのにありがとね!!

2017年07月19日

橘先生 来研!

ロイヤルメルボルン工科大学(RMIT大)の橘先生が来研下さいました。光化学測定で現在共同研究を行っており,近々共著論文が出そうです。同郷で,高校,大学の先輩でもあり,いつも頼りにしています。

2017年06月30日

内田先生 来研!

CRESTで共同研究を行っている内田先生(慶応大学)が来研して下さいました。内田先生(豊中第八中)は私(豊中第九中)と隣の中学校出身で同郷です。JSTさきがけ研究でも同期(三期生)で何かとご縁のある先生です。

2017年06月22日

日本薬学会 長井記念館

本日有機合成化学協会の講演会で渋谷にある長井記念館で講演を行いました。はじめて日本薬学会の本拠地に足を運ぶことが出来、感慨深かったです。多くの製薬系研究者と交流することが出来大変有意義な時間でした。駒場から自転車で行ける距離でした。

2017年06月15日

扉自動化

学生さんのDIYにより扉が自動化しました。これで重たーーーい扉が片手で楽々開閉するようになりました。半年故障がなければ他の扉にも付けたいと思うぐらいです。後は床工事が終われば,長かった学生居室の改装も終わります。そうそう,折角綺麗な居室なのでこまめに片付け・掃除をお願いしますね!

2017年06月15日

河内さん 来研!

河内さん(慶大)が来研下さいました。久しぶりの駒場をご堪能されたそうです。鳩サブレー有り難うございました!

2017年06月10日

また歳をとりました。。。。。

もういい歳なのですが、皆さんに誕生日を祝って頂きました。藤原さんも久我君(辻研OB)も来研してくれました。嬉しかったです。皆さん有り難う!!

2017年06月08日

セルシー

今週末は阪大豊中で新学術の領域会議が有り、久しぶりに地元千里中央のセルシーに立ち寄りました。子供の頃の想い出の場所なので、写真をパシャリ。昔はよく屋上のプールで遊んでいました。

2017年06月04日

正井さん合流!!

ついに皆さんお待ちかねの正井さん合流です!まずはお約束のもので、乾杯!

2017年06月01日

山口さん 山下さん 砂田さん 来研!

山口さん(東大院工)山下さん(名大院工)砂田さん(東大生産研)が来研して下さいました。土曜日なのに遅い時間までご議論(?)有り難うございました。

 

2017年05月28日

長瀬研究振興賞

素晴らしいクリスタルの盾を贈呈して頂きました。贈呈式では園田先生にもお目にかかれてとても嬉しかったです。

2017年04月22日

NMR立ち上がる!

遠路はるばる桂から引っ越してきたNMRもやっと無事立ち上がりました。ブルカの垰さん立ち上げ有り難うございました。

2017年04月18日

質量分析装置三台立ち上がる!

ついにGC,ESI,MALDITOFーMS装置が使える状態になりました。あとは実験台のアングルさえ付けば,実験再会できます。

2017年04月18日

中尾さん 来研!

京大の中尾さんが駒場に来てくれました。サンドウィッチーズ でテイクアウトし、日が沈むまで駒場グラウンドで話しました。

2017年04月15日

辻先生 来研!

辻先生が研究室にいらっしゃいました。雨の中ご足労頂き有り難うございました。皆テンション上がりました!!ランチはルベソンベールにて。

2017年04月11日

第一期 寺尾研究室発足!

総勢12名で新しい船出です。駒場キャンパスの満開の桜の木の下で、マクドを食べました。あ、こっちじゃマックでしたね。

2017年04月04日

新入生勢揃い!

来年度4回生の三人が来研しました。皆個性的で、ますます楽しい研究室になりそうです!既に駒場入りしている京大メンバーと正井さんと菱田屋でパシャリ。撮影は鈴木さん。

2017年03月23日

経団連会館にて

テルモ生命科学芸術財団助成金の贈呈式に出席しました。久しぶりに橋本先生にお目にかかることが出来嬉しかったです。

2017年03月21日

バンコクの学会で発表してきました

Smart Materials 2017で依頼講演を行ってきました。バンコクはとても暑かったですが、活気のある街でした。なんと会場までは船を使って行きました。往復共に深夜便早朝着でしたので、疲れました。帰国後すぐに春年会の座長をして即帰宅です。。

2017年03月20日

ついにドラフトが完成!

念願のドラフトが完成しました。これで4月から実験が出来そうです。まずはアングルと窒素ラインを組まないとね。

2017年03月20日

大正製薬

大正製薬本社にて上原生命科学財団の助成金贈呈式に出席してきました。ご祝辞は山中伸弥先生から賜りました。これからリポピタンDを飲んで頑張ります。

2017年03月20日

日本工業倶楽部

歴史を感じさせる日本工業倶楽部で矢崎科学技術記念財団の贈呈式に出席してきました。

 

http://www.yazaki-found.jp/news/news_20170309_01.html

2017年03月10日

荷物の山山山!

うひゃー。愛用のMALDIが荷物に埋もれています。いよいよ引っ越し作業が本格化します。大変だ~。

2017年03月10日

実験室居室

少しずつ実験室の居室が出来上がってきました。ガラスパーテーションは視界良好なので安全性がばっちり確保されてます!

2017年03月08日

NMR 移設

遠路はるばる桂から駒場にNMRが移動してきました。立ち上げは一ヶ月後ですが、機嫌良く立ち上がるかなあ。。。

2017年03月08日

器機搬出 (桂キャンパス)

本日、辻研究室の学生さんに協力頂き、桂キャンパスで引っ越し作業を行いました。皆さん年度末の忙しい時期にお手伝い有り難うございました!!

2017年03月07日

辻研追いコン

桂キャンパスで開催された辻研の追いコン&藤原さん昇進祝に間に合って良かったあ~。

2017年02月27日

日立化成 所内講演会

2/20に高分子学会日立化成賞受賞の関係で、つくばにて講演会を行いました。研究所の皆様に大変お世話になりました。

2017年02月24日

グランフロント大阪

2/17日に梅田グランフロントにある大阪大学工学研究科の素敵なオフィスにて講演会を行いました。久しぶりに古巣の阪大化学系若手教員にお目にかかり、楽しいひとときを過ごしました。

2017年02月24日

津田さん 来研

メチル化シクロデキストリンのChemistryを一緒に立ち上げた津田さん(大阪歯科大助教)が駒場に来てくれました。昇進祝にオーダーメイドのマグカップをプレゼントしてくれました。思い出話に花が咲きました。

2017年01月24日

北大電子研 甲南理工学部 講演会

年末に北大電子研と甲南大理工学部で講演会を行いました。千歳空港では大雪の影響で、欠航便が続出し、空港で宿泊する羽目に。。。甲南大では二日間で8コマの講義と講演会でなかなかハードなスケジュールでした。今年はこれで仕事納め、来年はいよいよ改装工事が始まり、3月には全メンバーが揃います。やっとこさ研究室の始動です!

2016年12月31日

村井先生 帝国ホテルで昇進祝!

本日、村井眞二先生に帝国ホテルで昇進祝をして頂きました!最高級ホテルのレストランで、茶谷先生もご一緒で楽しいひとときを過ごしました。一生の想い出となりました。これまでいつも激励して下さりここまで頑張って来れました。本当に有り難うございました!!

P.S. 茶谷先生日本化学会賞ご受賞おめでとうございます!!神戸先生と二年連続で、嬉しい限りです。(平成29年3月追記)

 

2016年12月19日

第23回京大有機金属化学若手勉強会

今日は桂キャンパスで第23回京大有機金属化学若手勉強会に呼んで頂きました。久しぶりのA2-303号室で講演しました。その後は、三条で親睦会があり、遅くまで楽しいひとときを過ごしました。京大の皆さん週末なのに夜遅くまで有り難う。この中に入るともう若手ではないなとつくづく感じました。。。。

 

2016年12月19日

新しい実験室の模型

3月に立ち上げ予定の新しい実験室と学生居室の建築設計は下記のARCHICHI OFFICEの望月さんにお願いしております。今日,素敵な模型をわざわざ作製して頂き持ってきてくれました。感激しました!本物はどんなんになるんだろう。。。完成が待ち遠しいです!

 

建築築事務所/ARCHICHI OFFICE
http://www.archichi.jp/

2016年12月13日

富士山!

今更ですが。。。私の部屋から富士山が見えることを知りました。今日、園田研時代の井上先輩(神戸天然物化学)が来研された際、たまたま発見しました!

2016年12月06日

研究室訪問

今週、辻研究室D2の佐藤君、同期の片山さん(日東電工)、神戸先生が研究室に訪問してくれました。神戸先生には学内レストラン(橄欖)で昇進祝をして頂きました。

2016年12月03日

触華会(園田研同窓会)

11月26日に触華会(園田研究室同窓会)が大阪でありました。園田先生、村井先生、神戸先生、茶谷先生、諸先輩方、皆様お元気で楽しいひとときを過ごしました。

2016年12月03日

11月なのに、雪!!

11月に初雪は54年ぶりだそうです。

自分の部屋から時計台、イチョウ並木方向の写真です。母校の豊中高校の校章もイチョウです。先日、渋谷で高校の同窓会がありました。ホント楽しかったなあ。。

2016年11月24日

稲森君、横山君来研!

本日、辻研の稲森君、横山君が部屋の片付けを手伝いに来てくれました。紅葉真っ盛りのキャンパス銀杏並木の前でパシャリ。お昼は今日も菱田屋でお腹いっぱい食べました。

 

2016年11月16日

藤原さん来研!

京大辻研の藤原さんが化学フェスタの帰りに駒場に立ち寄ってくれました。今日から実験室の改修が始まり、窓の空いていない部屋でパシャリ。どんな実験室になるのか2月末まで楽しみです。その後、満席の菱田屋で早めの夕食を食べました。美味しかったですね!

 

 

2016年11月15日

改修工事

先週から私の部屋の改修工事が始まりました。今こんな感じで来週まで部屋の中には入れません。なので、科研費の書類作成は別の部屋でやる羽目に。..一番大事なときに。..

2016年10月14日

細見君 学振DC2 採択!!

嬉しいお知らせです。細見君が面接無しで学振DC2に採択されました!!おめでとう!!いや~めでたい!

2016年10月14日

さきがけ号と銀杏の実

京都から持ってきた自転車(さきがけ号)です。なんで、この名前?勘のいい人はおわかりですよね。。。京大桂坂を登るために電動にしたのですが、こちらでは全く必要ないです。駒場キャンパスのメインストリートにはイチョウの木がずらりと並んでいます。この時期は銀杏の実がたくさん道に落ちていてこれを避けながら走行するのが大変です。一度踏むと例の香しい臭いがぷーーんと。。ただ、ヘテロ元素化学あがりの私にはまったくもって可愛らしい臭いです。紅葉の時期になったらイチョウ並木の写真をアップします。

2016年10月13日

名刺

大学に注文していた名刺がやっと届きました。それまでは、自作したものを使っていたのですが、並べてみると一目瞭然、自作のは関西人丸出しのこてこてなのに対して、大学指定はシンプルですね。どっちかすぐわかりますよね?

2016年10月13日

2016年度 ノーベル賞

昨日から建物の入り口に大隅良典先生のノーベル医学生理学賞受賞を祝う立て看板が設置されました。本学教養学部基礎科学科ご卒業で、15号館で助教授をされ、駒場に大変ゆかりのある先生だそうです。ノーベル賞受賞理由として引用されている4報の重要論文のうちの2報は、教養学部生物学教室での研究業績とのことです。


今年の化学賞はそろそろ有機化学分野なので、村井眞二先生に決まらないかなあ。。

2016年10月05日

細見君の論文がAngewandte Chem誌のVIPかつFront Coverに!!

細見君の論文がAngewandte Chem誌に掲載されることとなりました。しかもVIP選出で表紙を飾ることに。。。おめでとさん!
表紙はカメレオンが金属を食べると色が変わるというイメージです(配位部位を有する被覆型の共役ポリマーが固体状態においても異なる金属を配位させることでHOMO-LUMOギャップが変わり蛍光発光が変化するというものです)。とはいえ、カメレオンは何かを食ると色が変わるわけではないのですがね。。

2016年10月03日

電子ロック

部屋に電子錠を付けました。これで、部屋のセキュリティーとドアの開け閉めが格段に楽になりました。暗号でもカードでも携帯でもリモコンでも開閉できるので、最近のロックは凄いですね。すぐに鍵を持ち忘れるうっかりものの私には大変重宝しています。

2016年09月30日

正井さん 細見君 来研

正井さん(辻研OB 現 東大新領域伊藤研 PD)と細見君(辻研D2)が引っ越しの手伝いに駆け付けてくれました。有り難う!!

2016年09月25日

高分子学会 日立化成賞を受賞しました!!

京大時代にお世話になった中條先生(高分子学会会長)から立派な賞状と盾を頂きました!! 懇親会では明石先生(前高分子学会会長)にお祝いの言葉を頂きました。この様な形で高分子学会で高く評価されたのは、夜遅くまで実験を頑張ってくれた京大辻研の学生さんと阪大神戸研の津田君、田中君、猪飼君、前川さんに感謝感謝です。皆さん、有り難う!!

2016年09月15日

9月1日より東大駒場に異動しました。


京大辻研ではたくさんの素晴らしい想い出ばかりでした。8年半お世話になりました。

心機一転駒場で頑張ります。まずは自分の部屋の立ち上げからです。
着任早々、東大のHPで新任教員の紹介がされていました。

 

2016年09月14日