Last updated 2021.04.01
News
- 2021/4/1
- 新年度が始まりました。構成員および卒業生を更新。
- 2021/3/19–20
- 令和2年度卒業式・学位記授与式、および卒業証書・学位記伝達式が催されました。正田浩一朗君が工学系研究科長賞を受賞しました。写真・受賞等を更新。
- 2021/2/16
- 野崎京子教授が第61回東レ科学技術賞を受賞しました。受賞等を更新。
- 2021/2/15
- 発表論文を更新しました。
- 2021/2/12
- 野崎京子教授がL’Oréal-UNESCO For Women in Science International Awardsを受賞し、日本ロレアル株式会社によるプレスリリースに取り上げられました。受賞等を更新。
- 2021/2/9
- 野崎京子教授の誕生日会を開催しました。写真を更新。
- 2021/2/8
- 野崎京子教授がIUPAC 2021 Distinguished Women in Chemistry or Chemical Engineeringに選ばれました。受賞等を更新。
- 2021/2/1
- 発表論文 (総説・解説)を更新しました。
- 2021/1/12
- 博士研究員の Shan Tang さん、留学生の Yajun Zhao 君が研究室に加わりました。構成員を更新。
- 2021/1/5
- 発表論文 (総説・解説)を更新しました。
- 2021/1/3
- 発表論文を更新しました。
- 2021/1/1
- 発表論文 (総説・解説)を更新しました。
- 2020/11/19
- 当研究室の論文[Acc. Chem. Res. 2021, 54, 344.]がCoverに取り上げられました。
- 2020/11/16
- 発表論文 (総説・解説)を更新しました。
- 2020/11/3
- 発表論文を更新しました。
- 2020/10/30
- 当研究室の論文[Angew. Chem. Int. Ed. 2020, 59, 22591.]がPress Releaseに取り上げられました。
- 2020/10/13
- 東拓也君が錯体化学会第70回討論会で学生講演賞を受賞しました。写真・受賞等を更新。
- 2020/8/28
- 当研究室の論文 [J. Am. Chem. Soc. 2020, 142, 14064.] が "Science" に取り上げられました。
- 2020/8/26
- 発表論文を更新しました。
- 2020/8/21
- 当研究室の論文 [J. Am. Chem. Soc. 2020, 142, 14064.] が "UTokyo FOCUS" に取り上げられました。
- 2020/8/18
- 発表論文を更新しました。
- 2020/8/13
- 東拓也君が第11回大津会議アワードフェローに選ばれました。受賞等を更新。
- 2020/8/13
- 岩﨑孝紀准教授が令和2年度錯体化学会研究奨励賞を受賞しました。受賞等を更新。
- 2020/8/4
- 発表論文を更新しました。
- 2020/7/20
- 岩﨑孝紀准教授が三井化学触媒科学奨励賞を受賞しました。受賞等を更新。
- 2020/7/2
- 米崎豪君が、工場見学において優れたリーダーシップ発揮した者に与えられるDepartment of Chemistry and Biotechnology Leadership Awardを受賞しました。写真・受賞等を更新。
- 2020/5/30
- 発表論文を更新しました。
- 2020/5/25
- 発表論文 (総説・解説)を更新しました。
- 2020/5/17
- 発表論文を更新しました。
- 2020/4/9
- 発表論文を更新しました。
- 2020/4/7
- 岩﨑孝紀准教授が令和2年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞しました。受賞等を更新。
- 2020/4/1
- 新年度が始まりました。構成員および卒業生を更新。
- 2020/3/27
- 発表論文を更新しました。
- 2020/3/23–24
- 令和1年度卒業式・学位記授与式、および卒業証書・学位記伝達式が催されました。東拓也君が工学系研究科長賞を、村山駿輝君が化学生命工学専攻長賞を受賞しました。写真・受賞等を更新。
- 2020/3/14
- 発表論文 (総説・解説)を更新しました。
- 2020/3/6
- 楠本助教が日本化学会第100春季年会で若い世代の特別講演を行い(?)、特別講演証を授与されました。写真・受賞等を更新。
- 2020/2/28
- 村山駿輝君が、統合物質科学国際卓越大学院において特に優れた活動実績を挙げた者に与えられるMERIT Awardを受賞することが決まりました。受賞等を更新。
- 2020/2/23
- 発表論文を更新しました。
- 2020/2/8
- 野崎京子教授の誕生日会を開催しました。写真を更新。
- 2020/2/7
- 発表論文を更新しました。
- 2020/1/7
- 野崎京子教授が第72回日本化学会賞を受賞しました。写真・受賞等を更新。
- 2019/12/12
- 岩﨑孝紀准教授が先端錯体工学研究会奨励賞を受賞しました。受賞等を更新。
- 2019/12/10
- プリンストン大学のBrad P. Carrow助教の講演会を行いました。ゲストを更新。
- 2019/12/1
- 博士研究員の Stephen Luckham さんが研究室に加わりました。構成員を更新。
- 2019/11/20
- 第9回CSJ化学フェスタ2019において、正田浩一朗君が最優秀ポスター発表賞を、秋田隼平君と東拓也君が優秀ポスター発表賞を受賞しました。受賞等を更新。
- 2019/11/12
- 発表論文を更新しました。
- 2019/10/3
- ニューファンドランドメモリアル大学のFrancesca M. Kerton教授とChristopher M. Kozak教授の講演会を行いました。ゲストを更新。
- 2019/9/29
- Shrinwantu Pal特任助教が14th International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia(ICCEOCA-14)においてACP Lectureship Awardを受賞しました。受賞等を更新。
- 2019/9/20
- 野崎京子教授がEarl Muetterties Lectureship Award (カリフォルニア大学バークレー校)を受賞しました。写真・受賞等を更新。
- 2019/9/15
- 野崎京子教授がAugust Wilhelm von Hofmann Lecture Award (ドイツ化学会)を受賞しました。受賞等を更新。
- 2019/9/10
- ラバル大学のFrédéric-Georges Fontaine教授の講演会を行いました。ゲストを更新。
- 2019/9/1
- 当研究室の研究について、日本経済新聞(2019年9月1日朝刊30面)で報道されました。記事等を更新。
- 2019/8/31–9/1
- 秩父へ研究室旅行に行きました。写真を更新。
- 2019/8/7
- 第51回国際化学オリンピック日本代表の大渕将寛君・末松万宙君が大会の報告のため訪問してくれました。ゲストを更新。
- 2019/7/31
- 発表論文 (総説・解説)を更新しました。
- 2019/7/5
- 楠本周平助教が第47回 内藤コンファレンスにおいてポスター発表賞を受賞しました。受賞等を更新。
- 2019/6/28
- 発表論文を更新しました。
- 2019/6/14
- 発表論文を更新しました。
- 2019/6/13
- 発表論文を更新しました。
- 2019/5/30
- 発表論文を更新しました。
- 2019/5/25
- 山東研と合同でBBQパーティーを行いました。写真を更新。
- 2019/4/22
- 時丸祐輝君が日本化学会第99春季年会で学生講演賞を受賞しました。受賞等を更新。
- 2019/4/1
- 新年度が始まりました。構成員および卒業生を更新。
- 2019/3/21
- 野崎研究室15周年記念同窓会を開催しました。写真を更新。
- 2019/2/22
- 岩﨑孝紀准教授が2018年石油学会奨励賞を受賞しました。受賞等を更新。
- 2019/2/9
- 野崎教授の誕生日会を開催しました。写真を更新。
- 2019/2/1
- 発表論文を更新しました。
- 2019/1/4
- 岩﨑孝紀准教授がThieme Chemistry Journals Award 2019を受賞しました。受賞等を更新。
- 2019/1/1
- Shrinwantu Pal特任助教が着任しました。構成員を更新。
- 2018/12/30
- 発表論文を更新しました。
- 2018/12/26
- 工学部3号館餅つき大会に参加しました。写真を更新。
- 2018/12/7
- 公山稔君が第12回GSC Student Travel Grant Awardを受賞しました。受賞等を更新。
- 2018/12/7
- 岩﨑孝紀准教授が有機合成化学奨励賞を受賞しました。受賞等を更新。
- 2018/11/21
- アムステルダム大学のJoost Reek教授の講演会を行いました。ゲストを更新。
- 2018/11/19
- 時丸祐輝君がIFOC-9においてBest Poster Awardを受賞しました。受賞等を更新。
- 2018/11/9
- 発表論文を更新しました。
- 2018/10/29
- 野崎京子教授がThe Karl-Ziegler Guest Professorshipを受賞し、マックスプランク石炭研究所にて講演を行いました。受賞等・写真を更新。
- 2018/10/25
- 薬学系研究科井上研究室と合同で南方科技大学のBin Tan教授とベルリン工科大学のMartin Oestreich教授の講演会を行いました。ゲストを更新。
- 2018/10/18
- 発表論文を更新しました。
- 2018/10/16
- 岩﨑孝紀准教授がChemist Award BCA 2018を受賞しました。受賞等・写真を更新。
- 2018/10/11
- 安田妃那さんが第65回有機金属化学討論会でポスター賞を受賞しました。受賞等・写真を更新。
- 2018/9/24
- 当研究室の論文[Organometallics, 2018, 37, 3001–3005.]がCoverに取り上げられました。
- 2018/9/1–2
- 伊豆高原へ研究室旅行に行きました。写真を更新。
- 2018/8/10
- チューリッヒ工科大学のChristophe Copéret教授の講演会を行いました。ゲストを更新。
- 2018/8/6
- ポール・サバティエ大学のBlanca Martin Vaca教授とカタルーニャ化学研究所のArjan W. Kleij教授の講演会を行いました。ゲストを更新。
- 2018/8/1
- 博士研究員の Megan Hill さんが研究室に加わりました。構成員を更新。
- 2018/7/23
- 発表論文を更新しました。
- 2018/7/16
- 発表論文を更新しました。
- 2018/7/13
- Falk Seidel君がISHC 2018においてPoster Prizeを受賞しました。受賞等を更新。
- 2018/7/2
- 岩﨑孝紀准教授が着任しました。構成員を更新。
- 2018/6/27
- 発表論文を更新しました。
- 2018/6/20
- 発表論文を更新しました。
- 2018/6/15
- 岡山大学依馬研究室との共同研究について、日経産業新聞で報道されました。記事等を更新。
- 2018/6/10
- 野崎京子教授が産経ニュースの「科学の先駆者たち」に取り上げられました。記事等を更新。
- 2018/6/6
- 発表論文を更新しました。
- 2018/6/5
- 発表論文を更新しました。
- 2018/5/29
- 博士研究員のAndreas Phanopoulosさんの「日本研究留学記(英語版)」がChem-Stationに掲載されました。記事等を更新。
- 2018/5/22
- 発表論文を更新しました。
- 2018/5/18
- 発表論文を更新しました。
- 2018/4/28
- 山東研と合同でBBQパーティーを行いました(偶然一緒になった応用化学専攻北森研も合流)。写真を更新。
- 2018/4/16
- 村山駿輝君が日本化学会第98春季年会で学生講演賞を受賞しました。受賞等を更新。
- 2018/4/2
- 伊藤慎庫講師がSchool of Physical and Mathematical Sciences, Nanyang Technological UniversityにAssistant Professorとして栄転されました。Ito Groupを主宰します。おめでとうございます!
- 2018/4/1
- 新年度が始まりました。構成員および卒業生を更新。
過去のニュース(2002年度-2017年度)
過去のトップページの写真 (2004年4月-)