海洋、大気、そして多様な生物たち。私たち人間が生きていくために不可欠なもの。大気海洋研究所では、地球の誕生から現在に至る海洋、大気、地球生命圏の進化や変動のドラマとこれらの複雑なメカニズムを解き明かし、地球環境と人類や地球生命圏の未来を考えるため、さまざまな研究を展開しています。
講師:秋澤 紀克 助教
私たちは、地殻の上に住んでいます。地殻の下には、マントルがひろがります。私たちはいまだに直接マントルの物質を手にしたことはありませんが、間接的に手に入れることは可能です。
本コースでは、その方法を紹介し、手に入れたマントルの物質である「かんらん岩」を詳しく見て、触って勉強します。かんらん岩は、その7割以上がある宝石から成りとてもきれいな見かけです。しかし、かんらん岩は地球内部でマグマ生成に寄与し、地球の息吹であるマグマ活動を引き起こします。そんな神秘的なかんらん岩を、ぜひ一緒に勉強しましょう。
写真:(上)かんらん岩、(右)野外調査地 オマーン
千葉県柏市柏の葉5-1-5
つくばエクスプレス線「柏の葉キャンパス駅」西口下車
徒歩、約20分
無料シャトルバス、約5分シャトルバス時刻表
JR常磐線・東武アーバンパークライン「柏駅」西口下車
東武バス、約25分 ※片道288円かかります
かんらん岩捕獲岩(東京大学物性研究所 浜根大輔)
時間 | 参加中高生 | 保護者様 |
---|---|---|
9:50 | 集合・受付(大気海洋研究所1階)キャンパスマップ | |
10:00 | ガイダンス(研究所の紹介、本日スケジュール説明ほか) | 一般公開を各自ご見学 一般公開 柏キャンパスサイト |
10:15-11:50 | 地球内部の宝石たち 宝石の集まりのような「かんらん岩」を見て触って、地球内部を考えよう! | |
11:50-12:50 | 大学院生と一緒にランチ(大海研1階「お魚倶楽部はま」のちらし寿司) いろいろとお話をしましょう。 | 各自ご昼食 キャンパス内に食堂、カフェテリアもございます。 |
12:50-13:20 | 一般公開の自由見学 | |
13:20 | 合同イベント会場(物性研究所A棟6F第1会議室)へ移動 | |
13:30 | あいさつ(森 初果 物性研究所所長) | |
13:40 | 先輩リケジョによるパネルトーク 伊豫 愉芸子(東京海洋大学 卒業 / 現職:(株)RABO 代表) 藤野 智子(東京大学 物性研究所 助教) 清家 瞳(大学院新領域創成科学研究科 先端生命科学専攻 分子認識化学分野 博士1年) | |
14:20 | 先輩リケジョとティータイム 皆さんの質問に何でもお答えします! お茶とお菓子をいただきながら、あれこれ聞いちゃおう! | リケジョ進学の相談会 東大教員・研究者がお答えします。「もしかして、うちの子だけ?」「留学したいと言うけど、心配、、、」などなど、気になることを聞いてみたい方、また親御さん同士の意見交換の場にも。 |
15:00 | 解散 ※一般公開(~16:30)の見学もできます。 |