| 4/5(木)   |
統計力学とは何か、確率論からの準備 |
| 4/12(木)   |
東京大学記念日(講義なし) |
| 4/19(木)   |
ゆらぎと大数の法則、連続変数の扱い |
| 4/26(木)   |
量子論からの準備、状態数   |
補足資料(井戸型ポテンシャル)
[link]
|
| 5/3(木)   |
憲法記念日(講義なし) |
| 5/10(木)   |
等重率の原理とミクロカノニカル分布, カノニカル分布 |
| 5/17(木)   |
カノニカル分布(続), 熱力学との関係 |
|
| 5/24(木)   |
理想気体, 調和振動子 |
補足資料(\(\sum^{\infty}_{n=1} e^{-an^2}\)の評価)
[link]
|
| 5/31(木)   |
常磁性体と関連するモデル |
補足資料(Magnetic cooling)
[link]
|
| 6/7(木)   |
古典的な粒子の系 |
| 6/14(木)   |
格子振動と固体の比熱 |
補足資料(個数密度・積分と\(\zeta(4)\))
[link]
|
| 6/21(木)   |
休講 |
| 6/28(木)   |
グランドカノニカル分布 |
| 7/5(木)   |
量子理想気体の統計力学 |
| 7/12(木)   |
理想フェルミ気体 |
| 7/19(木)   |
理想ボース気体 |
補足資料(関数\(\eta\)の振舞)
[link]
|
| 7/26(木)   |
理解度の確認 |