東京大学 アグロバイオテクノロジー研究センター 細胞機能工学研究室

〒113-8657 東京都文京区弥生1-1-1
東京大学大学院農学生命科学研究科
附属アグロバイオテクノロジー研究センター

お知らせ一覧を見る

2025年8月29日
吉村さん(M1)が日本農芸化学会関東支部2025年度大会にて優秀発表賞(ポスター発表部門)を受賞しました。
2025年8月29日
上田さん(M2)が令和7年グラム陽性菌ゲノム機能会議で優秀発表賞を受賞しました。
2025年6月25日
王さん(PD)らの出芽酵母のグルタミン酸脱水素酵素のリン酸化による調節機構に関する論文がJBCに掲載されました。
2024年12月1日
ヘルさんらのセラチア菌のAmCP遺伝子クラスター内にコードされる新規ヘテロオリゴマー型アミノ基転移酵素に関する論文がFEBS Lettersに掲載されました。
2024年11月14日
吉留さん(PD)らのKlebsiella pasteurii NG13のゲノム配列に関する論文が公開されました。
2024年8月24日
山本さん(D1)が令和6年グラム陽性菌ゲノム機能会議長野大会にて最優秀ポスター賞を受賞しました。
2024年7月3日
伊藤さん(受託研究員)らのA. vinelandii由来遺伝子を発現する大腸菌でのニトロゲナーゼ活性の向上に関する論文がBBRC誌に掲載されました。
2024年4月11日
吉留さん(PD)らの大気中窒素を由来とするL-グルタミン酸生産法の開発に関する論文がCommun Biol誌に掲載されました。研究科HPにも掲載されています。
2024年3月25日
日本農芸化学会2023年度大会で吉留さん(PD)がトピックス賞を受賞しました(2年連続!)。
2023年11月15日
森田さん(OB)、Yeさん(OG)らによるT. thermophilusリジン生合成におけるLysVの機能に関する論文がJGAMに掲載されました。
2023年10月28日
上原さん(M1)がInternational Workshop on "Neotechnologies for ThermusQ initiative"にてポスター賞を受賞しました。