視覚実験用MatlabツールボックスVisionToolBox for Matlab+PTB (VTB)
運動方向弁別
運動刺激(色度縞パタン)をさまざまな速度(階段法)で表示する.直前の2試行連続で正答のときには0.5オクターブだけ時間波長を長くし,誤答のときは同じだけ短くする(2 up - 1 down).観察者は画面表示後に運動方向弁別をおこなう(左:f/右:jキー).反応正誤を出力する.
initExp(0,0.5,‘test’,57); %
いろいろなものを初期化・設定する
UD =
initStaircase(1,1,‘up’,2,‘down’,1,‘stepSizeUp’,0.5,‘stepSizeDown’,0.5,‘startValue’,8);
% 階段法の系列を作成
for n = 1:40
phase = rand(1)*360; % 縞の空間位相
dir = shuffle([-1 1],1); % 縞の運動方向
test = round(2^staircase(UD,1,1)); %
この試行における時間波長
for i = 1:60
im = zeros(160,160,3);
im(:,:,2) =
makeGabor2d(25,20,90,phase-dir*i*(360/test),0.4,160);
% L-M軸変調
drawImage(convertColorSpace(im,‘DKL’,‘RGB’),i,200,0);
% 色空間変換した縞の画像を生成し描画
end
showPage(‘’,0,30,1); % 背景を表示
showPage(‘’,1:60,1,1); % 縞パタンを表示(アニメーション)
showFP; % 注視点を表示
resp = afc(waitKey('f,j'),dir==1,2); %
キーfとjで反応を取得し正誤を判定する
saveData([n test resp phase dir]); % データを保存
UD = updateStaircase(UD,1,1,1-resp); % 階段法系列を更新
clearPage; % 描画ページをクリアする
end
exitExp; % 実験終了の処理をする