活動記録

第9回バイオミネラリゼーションワークショップ(共催:日本農芸化学会 関東支部)

基調講演

基調講演
加藤 隆史(東大・院工)
「バイオミネラルに倣いそれを超える融合マテリアルの構築」

招待講演

招待講演1
林 正裕(海洋生物環境研究所)
「水産有用種への海洋酸性化影響」
招待講演2
デフィン・スティアマルガ(東大・院理)
「軟体動物オウムガイの貝殻プロテオーム解析」
招待講演3
豊福 高志(JAMSTEC)
「有孔虫石灰化時のpHを可視化する」
招待講演4
清水 克彦(鳥取大・産学)
「海綿動物のシリカバイオミネラリゼーション」
招待講演5
新家 弘也(筑波大・生命環境)
「微細藻類における必須微量元素セレンの利用戦略」
招待講演6
筧 光夫(明海大・歯)
「生体アパタイト結晶の電顕観察」
招待講演7
井口 亮(沖縄高専)
「サンゴの分布境界と石灰化応答との関連を探る」
招待講演8
相澤 守(明治大・理工)
「生体硬組織モデルを指向した異方性制御アパタイト単結晶粒子の合成とその組織工学への応用」
招待講演9
山下 仁大(医科歯科大・生材研、愛大・南水研)
「無機エレクトレットによるバイオミネラリゼーションの制御」

口頭発表

口頭発表1
入江貴博(東大・大海研)・鈴木淳(産総研)
「石灰化速度と微量元素比:タカラガイでの温度指標Sr/Caの利用可能性について」
口頭発表2
尾崎紀昭・宍戸勇太・石田拓也・岡野桂樹・吉澤結子(秋田県大・生資)・鈴木道生(東大・院農)
「イネ葉身由来、非晶質シリカに含まれる基質タンパク質」
口頭発表3
清水啓介(京都大・院理)・木村一貴(東北大・院生命)・大島健志郎・服部正平(東京大・新領域)・遠藤一佳(東京大・院理), 千葉聡(東北大・院生命)
「カタツムリの恋矢形成の遺伝的基盤と進化」
口頭発表4
高橋正志(日歯大・新潟短大)・後藤真一(日歯大・新潟生命歯)
「ヒトの永久歯における外套象牙質の形成面の形態と元素組成について」
口頭発表5
大野良和(琉大・院理)・井上麻夕里(岡大・理)・新里宙也(OIST)・西田梢・鈴木淳(産総研)・酒井一彦(琉大・熱生研)中村崇(琉大・院理)
「サンゴ初期ポリプの石灰化メカニズム ミネラル-タンパク質-細胞プロセスの相互作用」
口頭発表6
樋口富彦(静大・創造)・藤村弘行(琉大・理)・大森保(琉大・理)
「アラゴナイト―カルサイト海における造礁サンゴの骨格形成~幼生を用いた検討~ 」

ポスター発表

ポスター発表01
鈴木萌菜美・緒明佑哉・今井宏明*(慶大・院理)
「エピタキシャル成長を活用したアラゴナイト結晶の形態制御」
ポスター発表02
宮島諒一・緒明佑哉・今井宏明* (慶大・院理工)・奥村大河・小暮敏博(東大・院理)
「バイオミネラル類似CaCO3結晶の合成と解析」
ポスター発表03
三島弘幸(高知学園短大・医療衛生・歯科衛生)・尾𥔎真帆(高知学園短大・専攻・応用生命科学)・服部淳彦(東京医歯大・教養・生物学)・鈴木信雄(金沢大・環日本海域環境研セ)・筧光男(明海大・歯・口腔解剖)・松本敬(日本大松戸歯・付属病・病理診断)・池亀美華(岡山大・大学院・医歯薬学・口腔形態学)・見明康雄(東京歯大・組織・発生学)
「生体リズム同調因子メラトニンが象牙質の組織構造や成長線周期に及ぼす影響」
ポスター発表04
田村綾子・白石桂一・関本桃子・松尾槇子・長坂征治(東洋大)
「円石藻Pleurochrysis carteraeに対するCa, Pの影響」
ポスター発表05
甕聡子(東大・理)・永井隆哉・川野潤(北大・理)・波利井佐紀(琉大・理)・渡邊剛(北大・理)
「海水中のMg/Ca比と礁性サンゴ骨格鉱物相の関係」
ポスター発表06
鈴木道生(東大・院農)、小暮敏博(東大・院理)、作田庄平、長澤寛道(東大・院農)
「アコヤガイの靭帯特異的低分子ペプチド(LICP)の構造と石灰化に関する機能解析」
ポスター発表07
菊池郁也・井村祐己・鈴木道生(東大・院農)・小暮敏博(東大・院理)・吉村悦郎(東大・院農)
「乳酸菌における金ナノ粒子生成機構の解明」
ポスター発表08
山口賢明・井村祐己・鈴木道生(東大・院農)・小暮敏博(東大・院理)・吉村悦郎(東大・院農)
Fusarium oxysporumを用いた酸化鉄ナノ粒子の生成」
ポスター発表09
鶴田嘉二朗(東大・農)・井村祐己・鈴木道生(東大・院農)・小暮敏博(東大・院理)・吉村悦郎(東大・院農)
Fusarium oxysporumを用いた CdSe量子ドットの生成」
ポスター発表10
近都浩之(東大・院農)・奥村大河・小暮敏博(東大・院理)・作田庄平・鈴木道生(東大・院農)
「アコヤガイ稜柱層カルサイト結晶内の小角粒界とキチンの関係」
ポスター発表11
米澤 舞(東大・院農)・遠藤一佳・小暮敏博(東大・院理)・作田庄平・鈴木道生(東大・院農)
「モノアラガイの貝殻形態形成におけるキチナーゼの機能解析」
ポスター発表12
松浦晃宙(東大・農)・作田庄平、鈴木道生(東大・院農)
「アコヤガイのCa2+応答に関与する有機分子に関する研究」
ポスター発表13
吉村真裕(東大院理)、鈴木道生(東大院農)、小暮敏博(東大院理)
「生体鉱物におけるあられ石の格子定数と方解石への転移温度に関する考察」
ポスター発表14
磯和幸延(東大・院理)・更科功(東大・博)・大島健志朗(東大・新領域)、紀藤圭治(明治大・農)・服部正平(東大・新領域)・遠藤一佳(東大・院)
「腕足動物における殻体タンパク質の網羅的同定」
ポスター発表15
尾形周平(青山学院大理工)・宗川裕里香・緒明佑哉(慶大理工)・石井あゆみ(青山学院大理工)・今井宏明(慶大理工)・長谷川美貴(青山学院大理工)
「ウニトゲの炭酸カルシウム表面を利用した親水性でヘリカルなユウロピウム錯体の発光スペクトル」
ポスター発表16
松本寛子・藤原祥子・都筑幹夫(東薬大・生命)
「ゼブラフィッシュの初期胚発生過程における耳石の組織学的解析」
ポスター発表17
飯島真理子・安元 剛・神保 充・渡部終五(北里大学海洋)・廣瀬美奈(トロピカルテクノプラス)・安元 純(琉球大農)
「コユビミドリイシ稚ポリプの石灰化機構に関する研究」
ポスター発表18
奈良雅之・丸山雄介・服部淳彦(医歯大・教養)・赤塚陽子・大西晃宏(パーキンエルマージャパン)
「赤外イメージングによるキンギョウロコの炭酸アパタイトの解析」
ポスター発表19
西田梢(産総研・地質情報)・林正裕・吉川貴志(海生研)名越丹理(東大院)・岸田智穂・山本雄三・諏訪僚太・渡邉裕介(海生研)、佐藤瑞穂(産総研)・野尻幸宏(環境研)・川幡穂高(東大・大気海洋研)・鈴木淳(産総研)
「貝類の殻の酸素・炭素同位体組成にみる海洋酸性化影響」
ポスター発表20
名越丹理(東大・地惑)・西田梢・鈴木淳(産総研)吉川貴志・林正裕(海生研)・入江貴博(東大・大気海洋研)・山本雄三・諏訪僚太・渡邉祐介(海生研)・中島礼・佐藤瑞穂(産総研)・野尻幸宏(環境研・地球環境研究セ)・川幡穂高(東大・地惑、大気海洋研)
「海洋酸性化がアワビ類の成長と結晶形成に及ぼす影響」
ポスター発表21
吉村寿紘(JAMSTEC)・為則雄祐(JASRI/SPring8)・川幡穂高(東大)・鈴木淳(産総研)
「シャゴウガイ殻における微量元素の化学状態と周期変動」
ポスター発表22
榎本大佑・鍵裕之(東大・院理)・椋本ひかり(名大・理)・南雅代(名大・年測セ)
「非晶質リン酸カルシウムの結晶化挙動の観察と生体骨との比較」
ポスター発表23
佐々木猛智・村中貴・茶木歩(東京大学総合研究博物館)
「異鰓類(軟体動物門腹足綱)の貝殻微細構造の比較」
ポスター発表24
石川彰人(東大・理)・清水啓介(京大・理)・紀藤圭治(明治大・農)・藤江学・佐藤矩行(OIST)・遠藤一佳(東大・理)
「軟体動物Lymnaea stagnalisの貝殻プロテオーム解析」
ポスター発表25
岨 康輝(東邦大・理*, 甕 聡子(東大・理)
「造礁性サンゴ骨格の石灰化中心と繊維状組織の形成機構:地球化学および鉱物学的視点からのアプローチ」
ポスター発表26
笹川一郎・石山巳喜夫・横須賀宏之・三上正人・岡 俊哉(日本歯大・新潟生命歯)
「硬骨魚類スポッテドガーの歯のエナメロイドにおけるアメロゲニン様タンパクの局在」
ポスター発表27
櫻田舜人(東薬大・生命科学)・ 鈴木道生(東大・院農)・ 小暮敏博(東大・院理)・ 板山翔・松塚悟・小林貴恵・ 都筑幹夫・ 藤原祥子(東薬大・生命科学)
「円石藻Pleurochrysisの円石におけるベースプレートの性質」
ポスター発表28
井村祐己・Lim Giselle Grace・吉村悦郎(東大・院農)
「銅タンパク質ポリフェノールオキシダーゼとハロゲン化物イオンの相互作用」
ポスター発表29
佐藤圭(東大・理)・佐々木猛智(東大博)
「原鰓類(軟体動物:二枚貝綱)における貝殻微細構造の進化」
ポスター発表30
松村駿一(東大・院工)・斎藤継之(東大・院農)・西村達也・加藤隆史(東大・院工)
「生物の甲殻を模倣した炭酸カルシウム/多糖複合体の構築」
ポスター発表31
西村達也・韓雨来・加藤隆史(東大・院工)
「高分子ブラシをテンプレートに用いる炭酸カルシウム/有機高分子複合体の構築」