1. ホーム
  2. ニュース

ニュース

2024/10/09 (Wed)
吉田研究室との共同研究である、杉野目、室田さんらの論文がNature Synthesis誌に掲載されました

吉田研究室との共同研究である、杉野目、室田さんらの論文がNature Synthesis誌に掲載されました(プレスリリースを行いました)。(オープンアクセス
研究業績ページに発表論文を追加しました。誠におめでとうございます。
 
研究業績はこちら  
 
東京大学からのプレスリリースはこちら 
京都大学からのプレスリリースはこちら
応用化学専攻ホームページで紹介されました
UTokyoFOCUSで紹介されました
英語版はこちら

日本経済新聞(プレスリリース)で紹介されました(2024.10.09)。
日刊工業新聞で紹介されました(2024.10.10)。
科学新聞で紹介されました(2024.10.18)。
日本経済新聞(電子版)で紹介されました(2024.11.18)。
現代化学12月号の化学かわらばんで紹介されました(2024/11/18)。
日本経済新聞(朝刊16面)で紹介されました(2024.11.19)。
Science Japan及び客観日本のWEBサイトで紹介記事が掲載されました。
Science Japan(英語版)
World's first ammonia synthesis method that does not require organic solvents developed by the University of Tokyo and Kyoto University
▶客観日本(中国語版)
东京大学和京都大学全球首次成功实现不使用有机溶剂的氮气合成氨反应
ChemStationで紹介されました(2024.12.17)。


 


前の記事へ 次の記事へ

2019/03/28 (Thu) category 荒芝氏の論文を業績欄に追加しました。 
2019/03/06 (Wed) category 戸田氏が「三好賞」を受賞しました! 
2019/02/20 (Wed) category 日本化学会第99春季年会のハイライト講演に選出されました! 
2019/01/26 (Sat) category Wiley-VCH社から「Transition Metal-Dinitrogen Complexes: Preparation and Reactivity」(編集者:西林)が出版されました。  
2019/01/22 (Tue) category 板橋氏の論文を業績欄に追加しました。 
2019/01/06 (Sun) category 栗山氏が特任助教として着任しました。 
2018/12/19 (Wed) category 板橋君が 第45回有機典型元素化学討論会で優秀講演賞を受賞 
2018/12/05 (Wed) category Liang氏の論文を業績欄に追加しました。 
2018/10/25 (Thu) category 田邉氏の論文を業績欄に追加しました。 
2018/10/19 (Fri) category Guo氏の論文を業績欄に追加しました。 
PAGE / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

世界で初めて窒素ガスと水からのアンモニア合成に成功 大学院生募集 博士研究員募集 フォトアルバム


西林研究室

東京大学大学院工学系研究科
応用化学専攻
〒113-8656
東京都文京区本郷7-3-1
TEL:03-5841-7708
FAX:03-5841-1175
E-mail:
詳細


関連リンク

東京大学 工学部 応用化学科 東京大学大学院 工学系研究科 応用化学専攻
東京大学工学部システム創成学専攻 東京大学 工学部 環境・エネルギーシステムコース(E&Eコース) 東京大学

ブックマーク登録

はてなブックマークに追加 MyYahoo!に追加 Googleブックマークに追加 del.icio.usに追加