1. ホーム
  2. ニュース

ニュース

2021/04/28 (Wed)
戸田氏が第101日本化学会春季年会において「学生講演賞」を受賞しました。

戸田氏が第101日本化学会春季年会において「学生講演賞」を受賞しました。
誠におめでとうございます。
システム創成学専攻ホームページで紹介されました。
東京大学大学院工学系研究科ホームページで紹介されました。

■該当する講演
講演番号:A12-2am-05
演題:マンガン錯体を用いたアンモニアの触媒的酸化反応

 

 


前の記事へ 次の記事へ

2016/07/20 (Wed) category 栗山氏及び荒芝氏の論文がNature Communications 誌に掲載されました。 
2016/06/01 (Wed) category 理系マイナビで「Special Interview-若き研究・開発者への提言-」として研究内容とインタビューが紹介されました 
2016/04/01 (Fri) category Peter J. Stang先生が当研究室を訪問されました。 
2016/04/01 (Fri) category 今年も新メンバーが加わり、新年度が始まりました。 
2016/03/01 (Tue) category 3月1日付けで東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻に教授として異動しました。 
2015/12/01 (Tue) category 日経サイエンス2016年2月号の「Front Runner 挑む」で研究内容が紹介されました。 
2015/12/01 (Tue) category 平成27年度(2015年度)有機合成化学協会企業冠賞「日産化学・有機合成新反応/手法賞」を受賞しました。 
2015/09/01 (Tue) category 栗山氏が錯体化学第65回討論会において学生講演賞を受賞しました。 
2015/09/01 (Tue) category 栗山氏が「第6回大津会議」参加者に選ばれました。 
2015/07/01 (Wed) category NHK BSプレミアム「フランケンシュタインの誘惑 科学史闇の事件簿 愛と憎しみの錬金術・毒ガス」にゲスト出演しました。 
PAGE / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

世界で初めて窒素ガスと水からのアンモニア合成に成功 大学院生募集 博士研究員募集 フォトアルバム


西林研究室

東京大学大学院工学系研究科
応用化学専攻
〒113-8656
東京都文京区本郷7-3-1
TEL:03-5841-7708
FAX:03-5841-1175
E-mail:
詳細


関連リンク

東京大学 工学部 応用化学科 東京大学大学院 工学系研究科 応用化学専攻
東京大学工学部システム創成学専攻 東京大学 工学部 環境・エネルギーシステムコース(E&Eコース) 東京大学

ブックマーク登録

はてなブックマークに追加 MyYahoo!に追加 Googleブックマークに追加 del.icio.usに追加