【論文・レポート執筆資料 追加情報】CAWK アカデミック・スキルズ ミニ講座シリーズ | 東京大学大学院総合文化研究科 駒場アカデミック・ライティング・センター

2025年07月03日

【論文・レポート執筆資料 追加情報】CAWK アカデミック・スキルズ ミニ講座シリーズ

  論文・レポート執筆資料ページに「CAWK アカデミック・スキルズ ミニ講座シリーズ」の動画が3本、追加されました。

  英語サポート マネージャーのKuhn Felix先生、前期課程サポート・第二外国語サポート マネージャーの豊田唯先生、そしてグローバルコミュニケーション研究センター所属のボイクマン総子先生のミニ講座シリーズが公開されています。

  ボイクマン総子先生の「図表の説明の仕方 ~説得力のあるレポートを書くために~」では、説得力のあるレポートを書くための図表の説明の仕方を、3つのポイントから説明しています。

  Kuhn Felix先生による "Consider Your Reader" では、アカデミック・ライティングにおいて、読者を意識することの重要性について英語で解説しています。

  豊田唯先生による「美術作品のディスクリプション」では、レポートや論文における美術作品の解釈を執筆する際の方法をご紹介しています。美術作品以外にも、文学作品、歴史・社会事象、ケーススタディなどにも応用可能のため、社会科学分野での論文執筆等に役立つ動画になっています。

 

どの動画も執筆前にご覧いただくことで、効率よく執筆作業を進めることができるでしょう。

是非、見てみてください。

Resources