工藤知宏 (Tomohiro Kudoh)

 

 

職    歴:

             1991年  4 〜  1994  3      東京工科大学情報工学科 助手

             1994年  4月 〜  1996年 9      東京工科大学情報工学科 講師

             1996  10月 〜  1997 3      東京工科大学情報工学科 助教授

             1997年  4月 〜  2002 3      技術研究組合新情報処理開発機構 並列分散システムアーキテクチャつくば研究室長

             2002年  4月 〜  2008 3      独立行政法人産業技術総合研究所 グリッド研究センター クラスタ技術チーム 研究チーム長

             2008年  4月 〜  2012 3      独立行政法人産業技術総合研究所 情報技術研究部門 インフラウェア研究グループ 研究グループ長

             2012年  4月 〜  2014 5      独立行政法人産業技術総合研究所 情報技術研究部門 副研究部門長

             2014年  5月 〜  2015 3      独立行政法人産業技術総合研究所 情報技術研究部門長

             2015年  4月 〜  現在                      東京大学情報基盤センター 教授

                                                                                                                                                         

 

公的機関委員等:

       独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)  「電子・情報技術分野の技術ロードマップ」 ネットワークワーキンググループ委員 2004年度-2012年度 (2006年度〜2010年度:委員長)

       独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 「電子・情報技術分野の技術ロードマップ」技術戦略策定委員会委員, 2011年度-2012年度

       独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) グリーンネットワーク・システム技術研究開発プロジェクト(グリーンITプロジェクト) サブプロジェクトリーダー,20115月〜20133

       独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 「電子・情報技術分野の技術ロードマップ」情報通信(伝達・蓄積)ワーキンググループ委員,2013年度

       文部科学省HPCl計画推進委員会次期フラッグシップシステムに係るシステム検討ワーキンググループ委員,  20146月〜201410

       独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)技術委員, 20149月〜20153

       独立行政法人理化学研究所 計算科学研究機構HPCI連携サービス委員会委員 20145月〜20153

 

プロジェクト:

       Multi-path L2 Ethernet network for high performance cluster computingCisco SystemsCisco University Research Program(URP) Grants, Primary Investigator 2004/01/01-2004/12/31

       グリッド技術による光パス網提供方式の開発,文部科学省科学技術振興調整費 産学官共同研究の効果的な推進,2005/07/01-2008/03/31

       光ネットワーク超低エネルギー化技術拠点,文部科学省「先端融合領域イノベーション創出拠点の形成」プログラム,2008/07/01-2018/03/31

       革新的省エネルギーネットワーク・ルータ技術の研究開発 aIT社会を遠望した、情報の流れと情報量の調査研究 c)社会インフラとしてのネットワークのモデル設計と総合評価, NEDOグリーンネットワーク・システム技術研究開発プロジェクト(グリーンITプロジェクト), 2008/08/06-2013/04/01

       新世代ネットワークの実現に向けた欧州との連携による共同研究開発 課題イ ネットワークテストベッドを活用した日欧における実証的共同研究〜大規模情報通信基盤実証実験のための連携テストベッド〜, 独立行政法人情報通信研究機構 委託研究,  2013/04/01-2016/03/31

 

国際会議委員等:

         COOL Chips V program committee vice chair2001/06/01-2002/05/01

         PFLDNeT 2005 (3rd International Workshop on Protocols for Future, Large-Scale & Diverse Network Transports), Technical Program Committee Member

         PFLDNeT 2006 (4th International Workshop on Protocols for Future, Large-Scale & Diverse Network Transports), Steering Committee Member

         Euro-Par 2007 (13th International Euro-Par Conference ) Topic vice-chair

         GridNets 2008 (The Second International Conference on Networks for Grid Applications), Technical Program Committee Co-chair

         PFLDNeT 2009 (7th International Workshop on Protocols for Future, Large-Scale & Diverse Network Transports), Program Committee Member

         SC09 (International Conference for High Performance Computing, Networking, Storage and Analysis), Posters Architecture Committee Member, 2009

         Open Grid Forum (OGF) Network Services Interface Working Group (NSI-WG) Co-chair, 20089-現在

 

国内学会委員等:

       情報処理学会計算機アーキテクチャ研究会連絡委員19954月〜19993

       情報処理学会学会誌編集委員19964月〜20003

       電子情報通信学会コンピュータシステム研究専門委員会専門委員19975月〜20055

       電子情報通信学会システムフォトニクス時限研究専門委員会専門委員200110月〜200310

       情報処理学会ハイパフォーマンスコンピューティング、コンピューティングシステム論文誌編集委員、20022月〜20072

       情報処理学会計算機アーキテクチャ研究会幹事、20024月〜20063

       情報処理学会論文誌コンピューティングシステム編集委員 20114月〜20153

       電子情報通信学会ネットワーク仮想化時限研究専門委員会専門委員 20114月〜現在

 

受賞:

       SC2003 Bandwidth Challenge Distributed Infrastructure Award  200311

       情報処理学会 山下記念研究賞20047

       インターネットコンファレンス2004 論文賞200410

       JGN2アワード(先端・基盤技術賞)20081

       電子情報通信学会 ネットワークシステム研究賞20113