一行日記

バックナンバー

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

2006年2月16日(木) 一行日記

なんとなく作ってみた。

2006年2月16日(木) 最近

Mathematica使いになってきた。

2006年2月17日(金) 丸善

東京駅付近丸善で「啓示空間」(アレステア・レナルズ著 ハヤカワ文庫SF)を買った。文庫なのに厚さ4cmある。ブルーバックスの英和辞典みたいな厚さで読みにくい。理科年表文庫版を読んでいるような手の感触がある。

2006年2月18日(土) The detail of the calculation to obtain this solution will be reported later in a full length paper.

とletterに書いたので、有言実行すべく研究と並行して書いている。いまの状態の構成が良くないのはわかるのだが、どう直せば良くなるのかがよくわからない。

2006年2月20日(月) 心の目

三次元Tight-Binding近似は、波数空間+エネルギーで四次元なのでイメージしにくくて困る。エネルギーの微分が絡んでくるので、三次元波数空間での等エネルギー面を見ているだけではいまいちだ。

2006年2月21日(火) 談話会

今日は四時半から談話会があり、米谷先生の「量子論と相対論: 統一は可能か」 を聴いてきた。四時からのお茶会のケーキとコーヒーをしっかり食べ、四時半に備えた。超弦理論はそれこそブルーバックス程度の教養の知識しかなかったが、面白かった。もちろん式はわからないが、物理を知っている人たちに向けての話だったので、少しわかった気がした。超紐理論のファインマンダイアグラムしかわからず非摂動的な定式化がまだないされていない、とのこと。それでよくたくさんの物事がわかるなあと思う。

2006年2月22日(水) 吉野さんセミナー

阪大の吉野さんのセミナー「メソスコピックなガラス系の階段的な応答」を聴いた。試料を急冷すると緩和が起こる。そのとき系の温度を30Kから28Kにすると、緩和がキャンセルされたようにまるで急冷し28度から緩和が始まったかのようになる。これを「若返り」と言うそうだ。この原因として、横軸温度にしたときに無限小の無限ステップの状態の階段があるため、温度が変わると目指す平衡状態が変わるので緩和が最初からやり直しになると吉野さんは述べていた。しかし、実験においては、緩和時間が10^3sスケールで1sのオーダーで冷やすような「急冷」だとこの「若返り」が起こり、ゆっくり30Kから28Kだとだらだらと緩和していてこの「若返り」が見えないのだから、無限小無限ステップの階段では説明できない気がする。というのは、もし無限小無限ステップの階段であればどんな小さな温度変化でさえ「若返り」を起こすわけで、若返るのに有限の時間がかかったとしてそれが1sのオーダーだとすれば、「急冷時に若返りが起こる」は説明できても、「ゆっくり冷やしたときに若返りが起こらない」は説明できない。なぜなら、ゆっくり冷やしても数秒後29.5Kになっていればその温度も30Kの状態とは異なるはずで若返りを起こさなければならないから。聴いているときは疑問を整理できていなかった。

2006年2月23日(木) 吉岡研ランチセミナー

ランチセミナーで浅沼さんの「交換モンテカルロ法のアルゴリズム」を聴いた。福島先生の96年の論文の紹介だった。モンテカルロ法だと状態が自由エネルギー極小値の準安定状態に落ち込んでしまい抜けられなくなるという困難があり、それを乗り越えるために異なる温度の複数の系(レプリカ)を用意する。それらのレプリカを用いて熱ゆらぎ以上の障壁でもなんとか乗り越えて準安定状態から抜け出し、ちゃんとした物理量を計算する、とのこと。ガラスとかは準安定にはまりこんでいるわけだからあえて抜け出る必要性がないと思っていたが、無限大のバルク試料においてはあらゆる準安定状態が実現していると考えれば、統計力学的手法としては抜け出る必要があるのだな、と納得。
午前中にJPSJからacceptのメールを受け取った。一発オーケーでよかった。これで学振申し込みに間に合う。

2006年2月24日(金) Sun

SunのStarSuite8の評価版を入れてみた。軽く使った感じMS-Officeと同じことができるようだ。MS-Office買う前であれば使っただろうなあと思った。StarSuite8は教育機関に所属しているか学生であれば製品版を無料で使用できる。OSがWindows以外でも最新版を使えるというところに良さを感じる。

2006年2月25日(土) M1部屋

M1部屋で清水研の二人と議論した。詳細まではわからないが、無責任に助言をした。議論はお互いに得るところもあるし楽しい。

2006年2月27日(月) ランチセミナー準備

3/9の吉岡研ランチセミナーは自分が担当なので、パワーポイントファイルを作成中。数式エディタは挙動不審で許せないので、数式はすべてTexから持ってくる。

2006年2月28日(火) 横浜らっきょ

横浜の馬車道駅下車馬車道通り徒歩数分にある「横浜らっきょ」にスープカレーを食べに行った。王道のスープカレーだった。きちんと肉の旨みが出ていてうまかった。JPSJから英文校閲が返ってきた。真っ赤だった。

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

your@mail.address
Akiary v.0.51