Japanese / English

伊藤研では非平衡系の物理学と情報が関わる生命現象の理論研究を行っています. 最近は情報幾何と非平衡熱力学の融合を行い, 生命現象における情報処理の理解に役立てることに興味をもっています.

〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学(本郷キャンパス理学部1号館 412号室 (伊藤) 408号室 (研究室)

院生募集
この研究室は2019年からできた研究室です. 伊藤研では, 東京大学理学系研究科の物理学専攻(A7サブコース)の教員として, 毎年修士課程の学生を募集しています. 研究室見学希望の方は,伊藤(sosuke.ito[at]ubi.s.u-tokyo.ac.jp)までメールでお問い合わせください.

NEWS

  • 2023.5.1 Artemy Kolchinskyさんが6月よりMarie Curie postdoctoral fellowとしてUniversitat Pompeu Fabra (Barcelona, Spain)に栄転されました. おめでとうございます. これからの益々のご活躍を期待しています.
  • 2023.4.1 M1の小田綾乃さんが加入しました. 伊藤が講師から准教授に昇進しました.
  • 2022.3.31 菅原武志さんが特任講師として高知大学に栄転されました. おめでとうございます. これからの益々のご活躍を期待しています.
  • 2022.3.7 研究室の永山さんが新学術領域「生命の情報物理学」第6回領域会議発表賞を受賞されました. おめでとうございます.
  • 2023.2.1 3月15-17日に東京大学(本郷キャンパス)で行われるworkshop 「Workshop OT 2023 最適輸送とその周辺 – 機械学習から熱力学的最適化まで」のwebサイトを公開しました.
  • 2023.1.17 研究室の吉村さんの論文がPhysical Review Researchに出版されました. おめでとうございます.
  • 2022.10.26 伊藤の論文がJournal of Physics Aでの今年最も読まれた論文になったようです.
  • 2022.10.24 研究室の大賀さんの論文がPhysical Review Eに出版されました. おめでとうございます.
  • 2022.10.1 伊藤が沙川貴大教授のERATO特定領域調査にグループリーダーとして半年関わることになりました.
  • 2022.4.1 M1の永山龍那さん, Postdoc(JSPS特別研究員(PD))の日浦健さんが加入しました.
  • 2022.3.31 仲里夢叶さんが卒業されました. おめでとうございます. これからの益々のご活躍を期待しています.
  • 2022.3.7 M2の吉村さんが理学系研究科研究奨励賞を受賞されました. おめでとうございます.
  • 2022.3.7 4月から所属予定の永山さんが理学部学修奨励賞を受賞されました. おめでとうございます.
  • 2022.3.7 4月から所属予定の永山さんがFoPMプログラム生に採択されました. おめでとうございます.
  • 2022.2.14 研究室の吉村さんが新学術領域「生命の情報物理学」第1回領域賞の領域奨励賞を受賞されました. おめでとうございます.
  • 2022.1.20 研究室の吉村さんと伊藤で, 理学部ニュースの学部生に伝える研究最前線を執筆しました.
  • 2022.1.16 PostdocのArtemy Kolchinskyさんが加入しました.
  • 2021.11.1 研究室の仲里さんの論文がPhysical Review Researchに出版されました. おめでとうございます.
  • 2021.10.11 研究室の吉村さんの論文がPhysical Review Lettersに出版され, Editors’ suggestionに選ばれました. おめでとうございます. また吉村さんと伊藤による「化学反応において普遍的に成り立つ非平衡熱力学法則を導出」がプレスリリースされました.
  • 2021.6.30 芦田慶太さんが転職されました. おめでとうございます. これからの益々のご活躍を期待しています.
  • 2021.5.29 英語版の研究室webサイトの追加
  • 2021.4.1 M1の大賀成朗さん, Postdocの菅原武志さんが加入しました.
  • 2021.3.31 藤本悠雅さんがJSPS特別研究員(PD)として総合研究大学院大学に栄転されました. おめでとうございます. これからの益々のご活躍を期待しています.
  • 2021.3.5 4月から所属予定の大賀さんが理学部学修奨励賞を受賞されました. おめでとうございます.
  • 2021.3.5 4月から所属予定の大賀さんがFoPMプログラム生に採択されました. おめでとうございます.
  • 2021.3.1 伊藤がUTEC-UTokyo FSI Research Grant Programに採択されました.
  • 2021.2.23 研究室の吉村さんの論文がPhysical Review Researchに出版されました. おめでとうございます.
  • 2021.1.29 伊藤とAndreas Dechantさん(京大物理)の研究について, 理学系のYoutubeチャンネルのコーナー研究室の扉で伊藤が紹介しました.
  • 2021.1.26 伊藤がオープンキャンパスで講演しました. その様子がYoutube上で公開されています.
  • 2020.12.8 特任研究員の公募を出しました. 締め切りは2021年2月19日です. (2021月2月23日更新) 公募は終了しました.
  • 2020.11.19 伊藤が令和2年度東京大学卓越研究員に選ばれました.
  • 2020.10.1 Postdocの芦田さんが研究活動スタート支援に採択されました. おめでとうございます.
  • 2020.10.1 M1の吉村さんがFoPMプログラム生に採択されました. おめでとうございます.
  • 2020.6.17 伊藤とAndreas Dechant(京大物理)さんによる 「情報による観測量の変化速度の熱力学的な限界を発見」がプレスリリースされました. 論文は、Physical Review X に発表されました.
  • 2020.4.1 M1の吉村耕平さん, 仲里夢叶さん(樋口研), Postdocの藤本悠雅さんが加入しました.
  • 2019.10.1 Postdocの芦田慶太さんが加入しました.
  • 2019.7.4 伊藤が参加する新学術領域研究「情報物理学でひもとく生命の秩序と設計原理」が始まりました.
  • 2019.4.22 5月27-29日に東京大学(本郷キャンパス)で行われるworkshop “Data analysis and machine learning in dynamical systems”のwebサイトを開設しました.
  • 2019.3.29 u-tokyoドメインへ研究室webサイト移転 
  • 2019.3.25 研究室webサイト立ち上げ