微生物ウィーク2019 学生向け講演企画

企業の研究・開発の現場を知ろう


フライヤー(PDF:1.4MB)

将来、企業への就職を漠然と考える学生の皆さんに、企業での研究・開発の現場での実際や面白さを知り、研究生活の過ごし方、そして就職に臨む心構えや自らの将来像についての考えを深める場を提供します。

就職活動はまだ先だから……ではありません。本企画を通じてきっと皆さんの目が見開かされ、今の研究生活の過ごし方が一変すること間違いありません。

バイオ・製薬・食品・環境の全17社のご参加を頂き、企業でのお仕事の魅力を集中して聴くことができる大変貴重な機会です。皆さんの奮ってご参加をお待ちしています。

概要

日程

2019年7月23日(火)、24日(水)、25日(木)13:00〜

場所

東京大学農学部2号館
2階 化学第1教室(第1部:講演会、第2部:パネルディスカッション)
1階 化学第2教室(第3部:交流会)

アクセス

東京メトロ南北線 東大前駅 徒歩1分
東京メトロ千代田線 根津駅 徒歩8分

対象

企業に興味がある学生(大学、学部の別は問いません)。ポスドクも参加可。

参加登録

事前参加登録制、先着順
参加登録はこちら

  • 会場の定員の都合で締め切る場合がありますので、お早目にご登録ください。
参加費

無料

  • 服装は自由です。
内容

第1部:講演会

―企業の方にご講演いただき、研究・開発の現場の面白さ・楽しさ・やりがいを知ることができます。

第2部:パネルディスカッション

―共通の質問に答えていただくことで、キャリア像やワークスタイルなどそれぞれの企業の特色を知ることができます。

第3部:交流会

―企業の担当者の方と直接お話することで、今の研究生活の先にある就職に臨む考え方をさらに深めることができます。

参加企業

  • アサヒビール株式会社
  • 花王株式会社
  • 株式会社カネカ
  • 協和発酵バイオ株式会社
  • 栗田工業株式会社
  • 合同酒精株式会社
  • 大成建設株式会社
  • 株式会社ちとせ研究所
  • 長瀬産業株式会社
  • 日東薬品工業株式会社
  • 日本農薬株式会社
  • ノボザイムズ ジャパン株式会社
  • 三井化学アグロ株式会社
  • 株式会社 Mizkan Holdings
  • 三菱ケミカル株式会社
  • Meiji Seika ファルマ株式会社
  • ライオン株式会社

(全17社、五十音順)

プログラム一覧PDF

7月23日(火)

12:30〜

受付開始

第1部:講演会

13:00〜

主催者挨拶

13:05〜

矢内耕二[Meiji Seika ファルマ株式会社 バイオサイエンス研究所]
Meiji Seika ファルマ(株) 会社紹介 微生物研究からバイオ医薬品へ

13:35〜

山本哲史[大成建設株式会社 技術センター]
大成建設のバイオテクノロジー

14:05〜

小笠原準季[合同酒精株式会社 酵素医薬品研究所]
バイオ技術で食の楽しさと健やかな暮らしを創出 ~合同酒精の研究開発~

14:35〜

休憩

14:50〜

氏原哲朗[協和発酵バイオ株式会社 R&Iセンター]
微生物発酵はオワコンじゃない! 協和発酵バイオの挑戦

15:20〜

江頭健二、小野江利成[ライオン株式会社 研究開発本部]
“「未来の暮らし」を創る企業”ライオンの研究開発について

第2部:パネルディスカッション

15:50〜

パネルディスカッション

第3部:交流会

16:30〜17:30

交流会

7月24日(水)

12:30〜

受付開始

第1部:講演会

13:00〜

主催者挨拶

13:05〜

高橋朋子[アサヒビール株式会社 酒類技術研究所]
微生物のチカラで広く愛される商品を作る ~アサヒの研究開発~

13:35〜

奥津徳也[栗田工業株式会社 開発本部]
環境微生物を利用した水処理技術の研究開発と実用化

14:05〜

綾部圭一[ノボザイムズ ジャパン株式会社 研究開発部門]
ノボザイムズ:デンマーク発グローバル企業の研究環境と開発現場

14:35〜

休憩

14:50〜

船木正大[株式会社カネカ 人事部]
ネガイをカナエル ~カネカの研究開発

15:20〜

岡田敦[日本農薬株式会社 経営企画部]
「未来を耕す、創造力になれ。」日本農薬の研究開発のお話

15:50〜

外川直之[三菱ケミカル株式会社 開発本部]
三菱ケミカルの事業分野および研究開発事例紹介

第2部:パネルディスカッション

16:20〜

パネルディスカッション

第3部:交流会

17:00〜18:00

交流会

7月25日(木)

12:30〜

受付開始

第1部:講演会

13:00〜

主催者挨拶

13:05〜

長﨑宏宣[花王株式会社 研究開発部門]
“よきモノづくり” ~革新的技術の創造による消費者・顧客満足の実現~

13:35〜

富本千晶[日東薬品工業株式会社 NOSTERバイオ研究所]
世界最高のバイオテク企業 ~腸内細菌とポストバイオティクス~

14:05〜

野村和希[三井化学アグロ株式会社 研究開発本部]
「明日の農を支える力でありたい」 ~三井化学アグロの農薬開発~

14:35〜

休憩

14:50〜

曽田匡洋[長瀬産業株式会社 R&Dセンター]
化学専門商社が展開するバイオ事業とは

15:20〜

田畑拓見[株式会社ちとせ研究所 研究開発部]
共感を通じて生物と人間社会をつなぐ

15:50〜

石井翔[株式会社 Mizkan Holdings 商品企画部]
ミツカングループにおける研究・開発を知る

第2部:パネルディスカッション

16:20〜

パネルディスカッション

第3部:交流会

17:00〜18:00

交流会

参加登録(事前登録制)

以下の内容を明記のうえ、メールで送信ください。

  • 件名:微生物ウィーク学生向け講演企画参加希望
  • 氏名
  • 所属(例:東京大学大学院農学生命科学研究科)
  • 学年(例:修士1年)
  • 参加希望日(23日、24日、25日から希望の日を挙げてください。複数日可)

送信先メールアドレス:
criim.kigyo@gmail.com
微生物ウィーク学生向け講演企画担当:東京大学 丸山

  • 会場の定員の都合で締め切る場合がありますので、お早目にご登録ください。

資料

  • PDFファイルがブラウザ上で正常に表示されない場合は、ファイルを保存してからご覧ください。

2019年7月10日現在