2025.10.20
オープンアクセスウィークは、広くオープンアクセスについてご理解いただくための広報週間です。
今年は10月20日から26日まで、テーマは「私たちの知識の所有権は誰にあるのか?」となりました。
この機会にオープンアクセスの概要について伝えさせていただきます。
https://www.openaccessweek.org/theme/japanese
オープンアクセスとは、「学術論文等の研究成果をインターネット上で公開し、誰もが障壁なくアクセスし利活用できるようにすること」
(オープンアクセスハンドブック第3版より)です。
東京大学においても「東京大学オープンアクセスポリシー」が制定されています。
特に今年度から公的資金による助成を受けた査読論文及び根拠データについて、即時オープンアクセスが求められるようになりました。
(学術論文等の即時オープンアクセスの実現に向けた基本方針[PDF])
本学においてはオープンアクセスについてポータルサイトを公開しています。どのような支援があるか詳しくはこちらをご参照ください。
【UTokyo Open Science Portal】