「転換契約」による学術論文オープンアクセス出版について

2023.1.6 (Last update:2023.6.13)


東京大学では2023年から、学術出版社3社(Wiley, Springer Nature, Oxford University Press)と、 学術誌の「転換契約」を試行することになりました。
転換契約はAPCと購読料を包括的に契約することにより、全体の経費を抑制しつつ、論文のOA化をより推進するものです。

APCの割引や免除に関しての詳細は、附属図書館のページでご確認ください。
Open Access誌掲載料(APC)について

From 2023, the University of Tokyo will trial "Transformative Agreements" for academic journals with three academic publishers (Wiley, Springer Nature, and Oxford University Press).
Transformative Agreements is a comprehensive contract with APC for subscription fees, thereby reducing overall costs and further promoting OA of papers.

For more information on APC discounts and exemptions, please check University of Tokyo Library System.
Article Processing Charges

参考:
「転換契約」による学術論文オープンアクセス出版説明会(学内限定)
 *2023/5/18実施説明会の動画へのリンクおよび資料を掲載、動画公開は2023/12/28まで(学内者限定(ECCSクラウドメールアカウントでログインが必要)

Open Access論文出版支援に関するQ&A

工学・情報理工学図書館 オープンアクセスウィークのお知らせ(2022.10.20ニュース)

closewindow