『日常と文化』第5号

 

全体PDF

 

目次

 

【日本語】

岩本通弥            「[問題提起]生活・日常・世相   — 変化をとらえるために

田中宣一            「伝承と陋習という認識」

小島孝夫            「東京都多摩地域における生活改善運動の諸相   — 立川市砂川の事例を中心に

南   根祐            「韓国のセマウル運動と生活変化」

山中键太            「戦後南予における蚊とハエのいない生活』の展開  — 喜多郡旧五十崎町から宇和島石応へ

周   星               「百年の不体裁  — 現代中国のトイレ革命」

田村和彦            「[生活]という語で我々は何を捉えたいのか、何が捉えられるのか   — 初日の各発表へのコメントとして

 

【中国語】

岩本通弥             《[问题提起]生活,日常,世相  —为了变化的把握》

田中宣一             《有关传承和陋习的认识》

小岛孝夫             《东京都多摩地区生活改善运动的诸项  — 以立川市砂川为例》

南   根祐             《韩国的新村运动和生活变化》

山中键太             《战后南予“无蚊蝇生活”活动的开展  — 从喜多郡旧五十崎町到宇和岛市石应》

周   星                《百年尴尬  — 当代中国的厕所革命》

田村和彦             《我们以“生活”一词想说明什么,能说明什么  — 对第一天诸发表的点评》

 

【韓国語】

이와모토 미치야    「[문제제기] 생활·일상·세상(世相)  — 변화를 파악하기 위하여」

다나카 센이치       「전승과 누습이라는 인식」

고지마 다카오       「도쿄 도 다마 지역의 생활개선운동에 대해  — 변다치카와 시의 사례를 중심으로」

남근우                 「한국의 새마을운동과 생활변화」

야마니카 겐타       「전후 난요 지역의 ‘모기와 파리가 없는 생활’의 전개  — 변키타군 구 이카자키쵸 및 우와지마시 고쿠보」

저우싱                 「백년 난감: 현대 중국의 화장실 혁명」

다무라 가즈히코    「『생활』이라는 말로 우리는 무엇을 파악하고자 하며 파악할 수 있는가?  — 변첫날 각 발표에 대한 토론」