!!!2008年度 冬学期 第 8回 物性セミナー !!講師 大川 祐司 氏(東大総合文化・駒場素粒子論研究室) !!題目 弦の場の理論の解析解 !!日時 2009年 2月 13日(金) 午後4時30分 !!場所 16号館 ==827== {{colorsize red,"+2", 829に変更}} !アブストラクト 弦理論は一般相対性理論と量子力学をひとつの枠組みの中で矛盾なく記述する ための重要な手がかりを与えると期待されている理論ですが、摂動的にしか定 式化されていません。弦の場の理論は弦理論の非摂動的定式化に対するひとつ のアプローチで、特にWittenによって構成された弦の場の理論は、そのほかの アプローチと相補的な役割を果たしながら非摂動効果の解析に寄与してきまし た。1986年にWittenが理論を構成してから約20年を経た2005年11月、Schnabl によって初めて運動方程式の解析解が構成され、弦の場の理論の解析的手法が 大きく進展しています。このセミナーでは、弦理論を専門とされていない方々 を対象としたWittenの弦の場の理論の解説から始めて、この数年間で新たにど のような問題が解けるようになってきたのかを説明し、研究現場の興奮をお伝 えできればと思っています。 !宣伝用ビラ {{ref 2009-0213.pdf}} !物性セミナーのページ http://huku.c.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/FSwiki/wiki.cgi/BusseiSeminar !駒場セミナーカレンダー(駒場内のみアクセス可) http://huku.c.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/webcal/webcal.cgi