トップ 一覧 検索 ヘルプ RSS ログイン

物性セミナー/2020-2

<< 2020-2 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

2020-2-21

2019年度 冬学期 第8回 物性セミナー

講師 守田佳史氏(群馬大学工学部)

題目 カーボンベースの量子メタマテリアルと超伝導

日時 2020年 2月 21日(金) 午後4時50分

場所 16号館 827

アブストラクト

自然界における生物(昆虫)などで、広義のメタマテリアル的構造は知られている。近年のグラフェンを中心とした van der Waals (vdW) 超格子の発展は量子メタマテリアルの系統的研究を可能にした。我々は高品質のグラフェンと六方晶窒化ホウ素を用いた vdW 超格子に注目し(例えば Sci.Adv.4, eaaq0194(2018)) 、基礎研究から ( 単一電子 ) トランジスタの開発まで行っている。

セミナでは特に

[1]Dirac 粒子の『フレーバー』カレントの検出

[2] フェルミオン的量子『光学』

[3] 量子極限の 2 次元超伝導

に関する我々の実験的進展に焦点を当てる。[1] は位相幾何学的起源(いわゆる TKNN 公式)を持ち、 [2] は理論的背景としてランダム行列 / 可積分系とリンクし、 [3] は超伝導理論における真木パラメタ ( \ alpha M )の新しい意味付けを示唆する。

グラフェンと六方晶窒化ホウ素を用いた vdW 超格子はその出自である半導体物理を超えて、超伝導 / 磁性を内包する進展が今後期待される。

宣伝用ビラ

KMB20200221.pdf(153)

物性セミナーのページ

http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/KMBseminar/wiki.cgi/BusseiSeminar

2020-2-7

2019年 冬学期 第7回 物性セミナー

講師 伊藤 創祐 氏(東京大学 理学系研究科)

題目 情報理論と確率的な熱力学

日時 2020年 2月 7日(金) 午後4時50分

場所 16号館 827

アブストラクト

近年, 熱力学と情報理論の関係が, 古典的な確率過程をベースとする熱力学理論である確率的な熱力学(stochastic thermodynamics)の進展により深まっている. 今回のセミナーーでは確率的な熱力学の初歩からはじめて, 熱力学第二法則がどのように情報理論の文脈で理解されるか, 熱力学第二法則を部分系に拡張したときにどのような情報理論的な修正を受けるのか, 熱力学的な緩和は情報理論(情報幾何)的にどのように捉えられるかを議論し,最近の進展と応用可能性までを紹介したい.

宣伝用ビラ

KMB20200207.pdf(147)

物性セミナーのページ

http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/KMBseminar/wiki.cgi/BusseiSeminar