情報×建築都市【講演会・トークセッション】
(年間4回程度)
情報分野テーマ例
- DXとは何か
- 情報インフラとデータ
- モビリティとデータ
- データ駆動とアプリケーション
- VR・ARとデータ
- 生活とバイタルデータ
建築都市分野テーマ例
- デジタル生産
- BIM・デジタルツイン
- 健康・快適・カーボンニュートラル
- 安全・安心・BCP
- 保存・改修
- スマートシティ
令和5年度第2回講演会
開催日時: 2024年1月30日(火) 17:30~19:30
対面会場: 東京大学大学院情報学環ダイワユビキタス学術研究館3Fダイワハウス石橋信夫記念ホール
開催概要:
今回の講演会は、本学のキャンパスの具体的な事例を通じて、GXにおけるDXの役割や可能性について議論します。
本学ではキャンパス全体をよりサステナブルで魅力的な環境に変革していくこと、
またその変革を通じて未来社会モデルを発信することを目指し、GXを行動計画の重要な柱と位置づけており、
本研究会としても、手段としてのDXの先にあるGXについて着目するのは重要と考えています。
講演では、スマートシティの研究の第一線でご活躍されている越塚登教授をお招きし、
ユビキタスコンピューティングが建築と都市にもたらす変革、
また本学キャンパスにおけるデジタル技術の活用に目を向けることで、
リビングラボとしてのキャンパスの可能性を考察します。
建築都市分野からは、本学のキャンパス計画室長であり、緑地空間の計画整備に精通する横張真教授にご講演いただき、
キャンパスGXから、”カタとしてのGX”までテーマを広げ、都市的な目線でお話しいただきます。
両先生のご講演を通じて、GXの多面的なアプローチについて議論を深めることを目指します。
タイムテーブル:
主旨説明 | 赤司泰義(建築学専攻) |
講演 | 越塚 登(東京大学大学院情報学環・学際情報学府総合分析情報学コース) |
講演 | 講演 /横張 真(東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻) |
トークセッション・質疑応答 | 越塚 登 × 横張 真 コーディネータ:宮田翔平、福島佳浩 |
まとめ | 藤田香織(建築学専攻) |
令和5年度第1回講演会
開催日時: 2023年8月7日(月) 17:30~19:30
対面会場: 東京大学本郷キャンパス工学部11号館1階 HASEKO-KUMA HALL
開催概要:
本講演会では、「情報が操る建築、建築が操る情報」というテーマに焦点を当て、
建築と情報の相互関係について議論します。
現代の建築や都市はデジタル技術の進化と情報によってどのように変化し、
設計・生産や運用のマネジメントにどう影響していくのでしょうか。
また一方で、建築や都市にとって必要な情報は、どのような情報で、どのように利用したいのでしょうか。
IoTやAIを活用した建築の最適化や都市開発について、
建築側から取り組んでいる野城智也教授と、情報側から取り組んでいる江崎浩教授のお二人のご講演をもとに、
建築と情報の統合による新たな展望について探っていきます。
タイムテーブル:
主旨説明 | 赤司泰義(建築学専攻) |
講演 | 野城 智也(高知工科大学システム工学群、東京大学名誉教授) |
講演 | 江崎 浩(情報理工学研究科創造情報学専攻) |
トークセッション・質疑応答 | 野城 智也 × 江崎 浩 コーディネータ:宮田翔平、福島佳浩 |
まとめ | 藤田香織(建築学専攻) |
第2回シンポジウム
開催日時: 2023年3月30日(木) 17:00~19:00
対面会場: 東京大学本郷キャンパス工学部11号館1階 HASEKO-KUMA HALL
オンライン配信予定
参加費 :無料
参加申込:https://forms.gle/sxG6NqM5FYTDbeP4A
開催概要:
旧来に固執しがちな建設業界では、DXもまた、従来のやり方の延長線上でしか想像されないことが多い。
しかし、本当の意味でのDXは、デジタル技術を用いて新たなプラクティス(慣行)を生み出そうとする
プラクティス(実践)の中で生じる変革のことだろう。電気系工学専攻の川原圭博教授と建築学専攻の
池田靖史教授の取り組みは、最先端のデジタル技術を積極的に実プロジェクトに応用することを通じて、
これまでにない新しい生活を想像させる。お二人のご講演とトークセッションを起点として、建築都市
DXのあるべき姿について議論を深めたい。
タイムテーブル:
17:00-17:05 | 主旨説明 | 赤司泰義(建築学専攻) |
17:05-17:45 | 講演 | 川原圭博(電気系工学専攻) |
17:45-18:25 | 講演 | 池田靖史(建築学専攻) |
18:25-18:55 | トークセッション・質疑応答 | 川原圭博 × 池田靖史 コーディネータ:宮田翔平、福島佳浩 |
18:55-19:00 | まとめ | 藤田香織(建築学専攻) |
第1回:設立記念シンポジウム
開催日時: 2022年12月15日(木) 17:00~19:00
対面会場: 東京大学本郷キャンパス工学部11号館1階 HASEKO-KUMA HALL
オンライン配信予定
参加費 :無料
参加申込:https://forms.gle/AH9hPwmyYuCfq4qi8
開催概要:
建築都市DX研究会の設立を記念して、『建築都市とDX』と題したシンポジウムを開催します。
建築都市におけるデータ活用の将来についての議論の端緒を開くにあたり、人工知能分野の第一線で 活躍されている松尾豊教授にご登壇頂きます。
タイムテーブル:
17:00-17:05 | 主旨説明 | 赤司泰義(建築学専攻) |
17:05-17:10 | 主催挨拶 | 千葉 学(CMRC長) |
17:10-17:15 | 来賓挨拶 | 染谷隆夫(工学系研究科長) |
17:15-18:15 | 記念講演 | 松尾 豊(人工物工学研究センター・技術経営戦略学専攻) |
18:15-18:45 | ディスカッション・質疑応答 | 松尾 豊 × 赤司泰義・石田哲也(社会基盤学専攻)・廣井悠(都市工学専攻) |
18:45-18:55 | 今後の予定 | 赤司泰義 |
18:55-19:00 | まとめ | 藤田香織(建築学専攻) |