麹菌におけるゲノム編集技術の利用による有用物質生産株の開発

ゲノム編集は、部位特異的なDNA 切断酵素を用いて標的遺伝子を書き換える技術です。CRISPR/Cas9 システムは、ゲノム編集のなかでも最も安価で簡便な変異導入法であり(図1)、幅広い生物種に適用可能で、農業や医療分野への応用が期待されています。

図1

 

私たちは麹菌で初めて、CRISPR/Cas9システムを導入し、標的のゲノム配列を書きかえる技術を確立しました(図2)。麹菌実用株において従来は困難であった遺伝子操作の効率を飛躍的に向上することに成功しました。この技術を利用して、有用物質生産における麹菌の潜在能力を伸ばす研究を行っています。

図2